行きたい時に行きたいところへ行ける足を作る
足の人 桑田園子です。
以前から行きたくて仕方なかった
「ゆるりゆりカフェ」へ参加して来ました。
このカフェ、メノポーズカウンセラーであり、
グルテンフリーの米粉パンを学び途中の
ムーア百合さんのご飯をいただくというカフェ
会場は、縫わないがま口®️の聖地ココワークス
入ったとたん、並ぶがま口にワクワク♪
そして、机には食事の準備が!
最近。体調によってはパンで胸焼けがひどくなったり、
かぶれが出てきて、小麦を取らないと治りが早かったりということもあって、
食事を少し気にしているのだけど、
米粉パンのずっしり感に、あまり美味しいと思ったことが無いんです。
でも、百合さんの米粉パン。見た目からして違うし、
日々の探究の仕方が半端ない。
最近ではカステラまで作ってるし!
これは食べてみなきゃ!で参加(笑)
メニューはホットドッグ。
そしてパンのきめ細やかなこと。
食べても、重くないし、変な風味もないし美味しい!
パンに挟む具材も、凄く美味しいー!
ぺろっと完食いたしました。
でも、さすが米粉パン。
食べた後、時間差で来る満腹感は半端なかった。
食べながら、食事のこと、身体のことなどなど、
参加された方々がお久しぶりでしたが、
お会いした事もある方だったので、
いろいろと突っ込んだ話しもさせてもらえたりと、
楽しかったー!(そしてスッキリした 笑)
百合さんの料理は元々美味しいのですが、
まさか、米粉のパンがここまで美味しいとは思っていませんでした。
米粉パンはまだまだ調理法が固まっていないそうで、
これから発展(でいいのかな)していく分野らしい。その中で百合さんが、腕を磨いていくことが、
これから楽しみにもなりました。
美味しくて、楽しいは幸せですね。
ご案内
『足なかふわもこ草履作成講座』
『足なかふわもこ草履 ご購入はこちら』
『その他お問合せ』
https://ssl.form-mailer.jp/fms/613df03e529193
『フットケアスペシャリスト一覧』
足のケアをやっているお店及びセラピストをお探しの方はこちら