行きたい時に行きたいところへ行ける足をつくる
桑田園子です。
昨日のワクチン、24時間経ってから発熱してきました…
明日には下がって欲しいものです。
と、今日はちょっとしたこだわり。
『自分で出来るようになるフットケアの会』で
参加される方にお渡しする
フットケアファイル。(足用のヤスリのこと)
久しぶりにまとめて注文しました。
軽石やヤスリ、色々な種類があるのですが、
このファイル、適度な弾力があるのと、薄いので細かなところにも届くのが魅力。
そして、なによりヤスリの面が細かいのです。
木工でヤスリを使ったことがあるとわかりやすいのですが、
ヤスリの面が荒いと、良く削れるのですが、
仕上がりがガサガサになります。
細かいと、なかなか削れないのですが、すべすべになります。
足にヤスリを使う。
考えて欲しいのは、肌を削っているということ。
もし、ほっぺたにヤスリをかけるなら。
痛くて、やりたくもないですよね。
傷になるし…
足の裏も同じ肌なんです、
それを考えたら、ヤスリの面は細かい方が優しいですよね。
フットケアの会では、そのこともしっかりお伝えしますし、実際にご自身のかかとを削っていただき、
より負担なく効果が見込める方法をお伝えします。
まだまだ、参加者募集中。
お申し込みお待ちしています。
ご案内