行きたい時に行きたいところへ行ける足を作る

足の人 桑田園子です。

 

「私のやりたいことは何?」

 

自問自答をして、自答になっていない日々が今続いています。

これ、今に始まったことではなくて、

父が急逝した時から始まったこと。

 

明日は生きているかわからない。

なら、好きなことをして生きていても良いんじゃない?

ということから始まりました。

 

「私のやりたいことは何?」

 

純粋に「これやりたい!」と思うことがあったとして、

つい、「やりたいことって、自分にプラスになる?」とか、

「これ、利益につながる?」とか、

 

気持ちを横に置いておいて、「変な欲が出てきてしまう」

欲で働くと、どうしてもお客さまが集まらないのは実証済み(笑)

 

 

実は今、めちゃくちゃ悩んでいます。

5月に開催する、講座の内容。。。

 

やってみた〜い!と思うことって、

形にならない可能性がある

だから、参加者が来るかどうかもわからないよね。。

とか、余計な思いが湧く湧く(文字が違う?笑)

 

でもやりたいんだよな。

講座にならない講座。セルフフットケアのことなんだけどね。

 

これからの季節、足に意識がいく季節。

足を綺麗に洗ってみるだけでも、気持ちが良いし、

見栄えが違ってくるわけで、

踵や足の裏を削ってみてね、それから触ってみると、

足の裏がふわふわだったりすると、

 

それはそれは嬉しいのですよ。

 

毎日、体を支えて、行きたいところへ連れて行ってくれる足。

ほんの数時間だけど、足にご苦労様を伝えてもらう。

そんなことをしたいのです。

 

講座のような形にはまった講座じゃなくて、

井戸端会議みたいに、皆で車座を組んで、

あーでもない、こーでも無いって、足の悩みなんかを共有してね。

皆で「あーそれあるよねぇ」なんて、話し合える。

 

そんな講座。

 

どうだろう?

参加する人っているのかな?

 

自分にマーケティング力が無いのが辛いわぁ

 

ご案内