行きたい時に行きたい所へいける足をつくる
足の人 桑田園子です。
「私、外反母趾なんです」
足の仕事をしているというと、
そうおっしゃる方がいらっしゃるのですが、
誰かの足と比べたのですか?
誰が外反母趾と言ったのでしょうか?
そう話すと
口を濁す方が多い。
そして、
雑誌やテレビで見てと話される。
『外反母趾』は病名です。そして、判断をするのは、
お医者さまだけです。
外反母趾の定義(基準)もありますから。
心配な時は、必ずドクターへご相談ください
これ、とても大切なことです!
足の置き方だけても、
見え方が変わったりします。
自己判断はしないでくださいね。
自己判断で、外反母趾じゃないのに、
外反母趾用の靴とかインソールとか使う方がいますが、
何の効果もありません。
もしかしたら、そのことが
足のトラブルの原因になる可能性もあります。
この写真は私の足。
ストッキングを履いただけなんですが、
つま先がきゅっと中心によって、
親指の角度変わってますよね。
少しの力で、足は影響を受けます。
とても繊細な部位です。