行きたい時に行きたい場所へ行ける足をつくる
足の人 桑田園子です。
先ほど今年のZUMBA®︎納めをして来ました。
久しぶりの60分レッスンは楽しくて、楽しくて〜
やや腰痛があったのですが、何処かすっ飛んで行きました(笑)
実は先週の金曜日、仕事中から少しづつ腰痛が出てきて、
「このままだと、やばいな」という痛さへ変わりつつありました。
今日のレッスンに出たいので、そーっと、そーっと日常を過ごし、
無事に今日を迎えた次第。
なので、レッスン前のウォーミングアップも普段より念入りにしました。
横になって、呼吸法で余計な力を抜くことからスタート。
家でもやっている、腰回りのストレッチや軽い地味トレ。
そして、プラスするのが「足のストレッチ」
足の甲と足の裏をギューっと伸ばして、
足の指も足の裏側、甲側にストレッチ。
足の指をゆっくり回して、
写真みたいに手の指と足の指を合わせて (恋人繋ぎでしたっけ?)
力を入れて握りしめて、足の筋肉のスイッチを入れます。
その後、足の中足骨と言って、
足の中ほどにある骨周りの筋肉を動かすのですが、
足首の少し下を足が動かないように握ってから、
指の付け根を握って、雑巾を絞るように捻ります。
その後は、アキレス腱のストレッチ。
ふくらはぎのストレッチも忘れずに。
そうすることで、足にかかるストレスが軽減。
(腰への負担も軽くなります)
動き終わった後の疲れがだいぶ違うのと、
動いている時に床をしっかり踏み込むことが出来るようになります。
動く前だけでなくて、
一日立ったり、動いたりで疲れた足やむくんだ足にも効果的です。
広い場所も必要ないし、ぜひお試しあれ〜!
ご案内