足の人 桑田園子です

いきなりの足の裏でごめんなさい🙏

これ、10年くらい前の私の足
小指の下に丸い変なところがあります。
ここが皮膚が硬くなって出来た『タコ』

当時この部分に痛みがあって、足を引きずるように歩いてました。
(今もそのくせは残っています)
そのため、腰痛に身体の歪みは酷かった。

点字ブロック、延長コード、砂利道とか当たってしまったら、うずくまる痛さ。
そこにプラスして、小指外側の皮膚が床から1/3ほど硬くなっていて、そこにも痛みがでる。
(ここに関しては後々まで痛みに悩むことになるのですが…)

そのような状態から、今は

こんな感じ。
カチカチな感じが無くなってませんか?
今は痛みがありません。
小さな豆皿が入ってつまめないような肌から、つまめるようになりました。

約10年長いですよね。
その間、いろいろな方法、商材を試してきました。でも、どれがおすすめかというと、

毎日のクリームの塗布と必要に応じての定期的なヤスリケア。そして、姿勢の意識。
ほんと、基本的なことなのですが、
コツというエッセンスを少し加えることが必要。

いろいろとケアの方法を試してみて掴んだことを、
しっかりと教えることが出来るのも、セルフケアレッスンならでは。

夏の素足に向けて、1月かセルフフットケアを始めてみませんか?
お申し込みの詳細、お問い合わせはこちらから
お会いできてるのを楽しみにしています。