足の人 桑田園子です。

 

1月31日にカームタッチバランシングワークを予定していたのですが、

申し訳ありません。突然ですが、

『ウェルネスセルフフットケアレッスン』へ変更いたします。

 

「頭と足のシンクロコラボイベント」(参加者募集中)を開催している中で、

参加していただいた方のほとんどが、足になんらかのお悩みを持っていらっしゃいます。

ケアの方法をお伝えすると、「今まで知らなかった」と言う方がほとんど。

足のトラブルの予防や解決は「セルフケアがポイント」なのに

 

セルフケアを知っているだけで、爪がちょっと変とか、カカトが割れてしまうとか、

寒さでむくみがひどくなったとか、毎日気になることが、スッキリすることが多いのです。

 

時間は3時間と短いのですが、その中にみっちりと、

爪カットとカカトのケアと簡単リフレクソロジー

3時間で足のお手入れ全部できちゃう、

ご自宅で続けられるフットケアの方法をお伝えします。

 

【募集内容】

開催日:2021年1月31日 日曜日

・11時〜14時 3名まで

・15時〜18時 3名まで

会場:『アルカディア:ホリスティックヒーリングスクール』

   京浜急行「新馬場」駅より徒歩2分

受講料:¥8,000 ¥6,000(税込)再開特別価格です。

今回のみ、アイテック化粧品のお土産付き🎶

当日現金でお支払いください(pring・jcoinも利用可)

ご持参いただきたいものなど:普段使用している爪切りやヤスリ。爪切りやリフレクソロジーを行いますので、伸縮性のあるパンツなど裸足になれて動きやすい服装でお越しください。

 

お申し込み、お問い合わせはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/a4ccc89d567908

 

 

こんな風に、人前に足を出せます?

 

大きく首を横に振っていませんか?

 

足が汚いって、思われている方は多いです。

では、何か対策をしていますか?

というと、

 

靴下で隠す!

 

という方も結構いらっしゃる。

とても悲しくなってしまいますが皆様どうでしょう。

 

隠すことをするのなら少し手をかけてあげて、

人に見られても恥ずかしくない足になってみませんか。

 

IMG_8034.jpg

これは私の爪。

こんな風に、爪ブラシで洗っただけの状態。

IMG_8027.jpg

それでも、この違い。

この後、爪の長さを整えて、オイルを塗って仕上げます。

だいぶ違うでしょ。

 

☆爪のケアは

爪をきれいにする方法と爪の切り方を中心にお伝えします。

私のセミナーは実践式。

 

ご自宅にある

爪切りとかヤスリを持参していただき、

いつも使っている爪切りをどう使えば、爪に負担なく、形良く切れるのか。

 

それをお伝えします。

ちなみにこのフリー画像の爪の形はNGです(笑)

なぜ?と思った方は申し込んでね!

 

そして、

☆角質のケア

 

 

イタタタタターッ!!!!!!

 

クリームを塗っても乾燥して白くなってしまう。

そして、削っても改善しない

そのような方に是非お越しいただきたい。

 

なぜ改善しないのか。その原因をお伝えして、

実際に、ヤスリを使って足の裏を削ってもらいます。

ヤスリの使い方、力加減。

おそらくご自身でやっているのとだいぶ違うと思います。

 

☆簡単リフレクソロジー

足の部分を中心に、寝る前にちょこっとできるリフレクソロジーを一緒にやりましょう。

足元ポカポカでお帰りいただけると思います。

 

フットケアは、歯磨きと同じで日々の少しの手間をかける。

それが結果に繋がります。

 

歯磨き方法も、歯並びによって変わるように、

フットケアも、足の形、硬くなった場所や肌質によってお手入れ方法は変わります。

 

ご自宅でのケア方法。

しっかり学んでいただいて、いつも触りたい足になりましょ。

 

お申し込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/a4ccc89d567908