このところ
こんなサンダルを履く女子を
見かけました。

ファーサンダル?

私、可愛いとは思いませんし、
裸足で履かれていましたが、
暑苦しく見えてしまいまして…

これは、いつ履くのが正解なんでしょう?(笑)

このサンダル。
踵の紐もありませんし、
前の足の抑えも
フィットしやすいと思いません。

実際履いていらした方は、
爪先は地面に着いていましたし…
(意外とわからないものです)

なので、
足の疲労は凄いと思います。
スリッパで1日歩き回るのと
同じですから。

なので、
足の疲れはもちろん、
足のむくみや、
足の冷え。
結構、出てると思います。
(ふくらはぎが動かない歩き方になりますから)

それとね。
カカトを引きずって歩かざる終えないので、
カカトの減りはとても早い。
そして、埃を被りやすい。

サンダルの寿命は短いと思いますし、
ちゃんとファーの部分だけでも
お手入れすることをお勧めします。

汚れがひどければ、
可愛さより、汚さが目立ちますからね。