前回の続きです。
https://ameblo.jp/pixyblog/entry-12415538978.html
宿へ向かってチェックイン
数年前、リトリートでお世話になった、
湯河原リトリート ご縁の杜
が本日のお宿。
ファスティング回復食2日目ですが、
食事はビーガン料理となっているのでOK!
肉や乳製品、卵などは使用していないのですが、
驚くくらいに、美味しい料理が並びます。
左上のメインディッシュ。
高野豆腐と野菜を混ぜて、焼いてあります。
周りのソースは小松菜と豆乳。
アクセントにリンゴが載っていますが、
食感は、ひき肉料理そのもの。
左下は、
リンゴ、洋ナシ、柿を焼いて
シナモンと、カカオニブがふりかけてありますが、
これがまた、美味しかった。
シェフの深澤早苗さんは野菜の声が聞こえる方。
野菜がどのように調理して欲しいかを聞いて、
それに合わせて料理をし、提供してくれます。
なので、事前にメニューが決まらないので、
お品書きが無いそう。
これが食べたいから、
野菜を調理するのでは無いのです。
だから、余計に美味しいのでしょうね。
ひとりでの宿での食事。
自分のペースで、ニマニマしながら味わいました。
スタッフの方との話しも興味深い。
というより、
宿のあちらこちらにある、
ランプの傘。
テーブルに棚。
手作りだそうでして・・
お話しを伺ってびっくり!!!
つい話し込み、
夕飯に1時間以上かけて
じっくり味わいました。
こんなに時間をかけた食事は、
いつくらいぶりでしょう。
心も体も満足した時間でした。
翌朝は日の出ツアーから。
厚い雲にお日様は顔を出さなかったのですが、
最後、一瞬だけ。
帰宅してからは朝食。
スムージーが美味しかった♪
日の出ツアーに瞑想講座。
温泉に入る時間が無くなってしまったのが、
少し悔やまれましたが、
次の目的地へスタート。
今日も良い天気でした。
考えたら、
セミナー参加以外のひとり旅って、
初めてだったわ!
ひとり旅デビュー♪