今日は朝からどこかしっくりこなくてね。

 

朝、筋肉痛もあるし、

体もだるいから、

いつもの通学通路より

乗り換え回数が少ない経路を選んだ。

 

いつもなら空いているんだけど、

今日は15分以上遅れていて、

混みこみ。

 

そして、お昼過ぎ。

前歯がパキッ!という音とともに、

欠けました。

 

一瞬固まってしまった後、

出てきたのはため息だった。

 

実は、今奥歯を治療していて、

昨日行ったばかりだったのもあって、

なんで、昨日じゃなかったんだろうって。

思ってしまった。

 

私の虫歯歴は長くてね、

3歳の頃から歯医者に行っていたらしい。

 

大学生の頃からは、

毎年歯医者で治療することになって、

 

どんなに、歯磨きを頑張ったって、

虫歯になる。

 

ある日、歯医者さんから、

「歯そのものが弱いから、

40代で総入歯になるかもしれないよ」

と言われるほど。

 

治療していない歯は3本位しかなく、

上の歯のほとんどは、

人口の歯となっている(インプラントじゃないよ)

 

だから、治療というより

修理だと思っています(笑)

 

そんな歯なんだけど、

以前1ヶ月の間に次々と日にちを変えて、

3ヶ所の歯がダメになったことがあるの。

 

1ヶ所治療始めたら、

別の所の被せ物が取れ2ヶ所。

被せ物を応急処置をしたら、

別の所の歯が欠けた。

 

口の中という小さな場所で、

どんどん不具合が起こる。

 

また、ダメになったの?

私の体どうなったの?

なんてダメな体なの?

いつまで歯の治療が続くんだろう、

その時間を作るのに、また大変になるんだ。

 

こんな思いがどんどん出てきて、

自分を責めてね。

泣きました。

 

今回も、

同じような気持ちがムクムク。

でも、3ヶ所よりマシだし、

 

その部分はブリッジになっていて、

3本が繋がっているので、

再度前歯が欠けたら、

全部修理だけど、

 

とりあえず、

前歯の修理は今日で終わりだから、

いいじゃないと思っても、

 

やっぱり、情けなさはあるから、

ウジウジ感は抜けない。

 

さっぱりしているように見られるけれど、

引きずることも多いんです。

 

そんな中、古本屋で見つけた本。

なぜか、この本が目に飛び込んできたんだ。

IMG_8059.jpg

早めに片付けて、読んでみよう。

 

ラッキーなことも沢山あったんだよ。

朝から爪に使うと良いオイルの情報が届いたこと。

そして、それが手に入ることがわかったこと。

歯医者の予約がすぐに取れたこと。

その予約時間が授業を終えて、

無駄な時間なくジャストの時間だったこと。

 

帰り道、雨が降ってきたのはマンションが見えてから。

電車が混みこみでも、途中から座れたこと。

お昼時のコンビニ。並ばずにお弁当を買えたこと。

 

昨日だって、

目覚まし時計を知らずに貯まっていたポイントで買えてしまったし、

在庫が少なくなっているボディシートをすんなり買えてしまったし、

IMG_8054.jpg

結構ついてるじゃんニヤリ