今月に入って、
PCへ向かう気力がなく
ブログをだいぶご無沙汰してしまいました。
その間、
ゆりりんさんのボディスキャンを受けました。
https://ameblo.jp/oriental-holistic-school
今回で2回目。
コンサルを受けてわかったこと。
体が疲れ切っているということ。
特に肝臓、腎臓。
先月あたりから
どうやってもひと頑張りが出来ない。
気がつけば眠っている。
何かするにも体が拒否をするように、
違和感がつきまとっていました。
左の首から肩、背中にかけての張りや
痛みも「家族に関すること」からくるもの。
まだまだ整理整頓は途中らしく、
私の中が納得したら軽減するのでしょう。
で、
体の倦怠感。
東洋医学の五行でいうと黒い物を摂る。
ごまやひじき、海苔とか。
あとは発酵食品をプラス。
でも、体は納豆はいらないんだって。
そして、パンよりご飯が良いらしく、
納豆がいらないなら、
「醤」はどぉ?
ということで、
早速材料を揃えて、
現在育てています
食事も意識をしながら、
栄養バランスは少し横に置いておいて、
食べたいものを
「美味しい」と感じながら体に取り込むのが
今は大切な時期ということ。
ゆりりんさんのボディスキャン。
臓器の声を聞いてくれるのですが、
耳はもぉ、拗ねるというか、
きっと「何度言ってもきかないから、もう知らない!」と
いう感じで、聞いてくれないらしい。
これについては「ごめんなさい」しかなくて、
今月末でようやく楽にしてあげれると思います。
体の不調には原因があります。
その原因は小さなことかもしれませんが、
その小さなことを全身でカバーし合う。
原因が小さなことでも、放っておかない。
しっかり対処が必要だな。と改めて思ったりしています。
そんな最近。
お腹の調子が悪くなることが度々。
これも、整腸剤を用意しようかと思ったけれど、
しばらく試してみようと。
こちらを用意。
少しづつ体力(気力も)回復しつつ、
ゆっくりこちらも再開しましょう。
私ごとですが、この1ヶ月この子達を独り占めの月。
今日、元のお家へ帰ります。
明日から寂しくなるな。。