本日快晴!
facebookのやりとりで、
行くことになった
「運慶展」
10年以上ぶりの
上野駅
綺麗になっていてびっくり‼️
デートの相手は
よーーく似ていて、
姉妹のようにも思える。
そのせいか、
一緒に居て、とても安心、
楽しいのです。
さて、運慶展
人混みも凄かったのですが、
一体一体の
迫力。
動き。
泥臭さ。
まるで、
生きているような
質感(肌感)
表情
視線
エネルギーの凄さに、
圧倒された。
普段なら、
お堂の奥に鎮座され
皆に拝まれている像。
それが、
手が届くようなところにあり、
360度
表も裏も裸で置いてある展示。
それだけでも
凄いと思うのですが、
像の素晴らしさが、
より、近くに感じ、
出てくるエネルギーの強さに
鷲づかみされたよう。
頭空っぽで、腑抜け状態。
会場を後にした後
公園のベンチで
2人でボーーッ。
考えたら
いくつもの
お寺を回っているのよね。
そりゃ、疲れるわ。
思っていた以上の展示数もあり、
運慶とその父や息子達の作品もあり、
比較も出来て
違いを感じることも出来る。
並んでも観る価値は
あると思う。
最終日まで
あと1カ月ほど。
おススメです!