フットケアスペシャリスト 石井園子です。
母の日だと気がついたのは、今朝。
Facebookで友人の投稿を見て。
私は母の日に何かしてあげていただろうか。
もうすでに他界している母にしたことが、
どう考えても思い出せない。
おそらく、幼稚園の頃は幼稚園で似顔絵あたりは書いたと思う。
でもそれ以降は何かを贈った覚えがない。
何でだろう。。
今のように、
宣伝が多かったとは思えないし、
通学に時間がかかったり、
祖父母の家に預けられていたこともあり、
TVというものをあまり見た覚えがないから
母の日を知らなかったのか?
いやいや花屋の店頭にはカーネーションがあったような。。
そうだ! 思い出したのだが、
「おこずかい」というものが存在していなかった。
勝手に物が買えない。。
とはいえ、
通学に公共交通機関を使っていたから、
少しは余計に現金を持っていたのだから、
買えたとは思うのだが。
親不孝だな(笑)
年々、
母の日、父の日の勢いが
ハロウィンやバレンタイン負けている気がしてならない。
敬老の日については全く関係ない感じもしているし。
わざわざ、そんな日を設けることも
おかしいのかもしれないけれど、
年に1回くらい、
じっくり自分の両親のこと、
自分と両親との関係、
両親がどうやって育ってきたのか、
とかを考えても良い日だと思う。
ただ、なんとなく過ぎてしまう
親子関係。
相手の存在はなんだろうって、
人間対人間として考えても良いしね。
その上で感謝する気持ちが出てきたら、
形にすれば良い。
言葉でも物でも。
私にはすでに両親は存在しません。
でも、どんな両親だったのか、
私の歳の頃の両親を思い起こして、
年寄りだったな。。とかね。
ゆっくり思い出す日でも良いかもしれません。
皆さんのお母様はどんな方でしょう。
思い出してあげてくださいね。
母の日だと気がついたのは、今朝。
Facebookで友人の投稿を見て。
私は母の日に何かしてあげていただろうか。
もうすでに他界している母にしたことが、
どう考えても思い出せない。
おそらく、幼稚園の頃は幼稚園で似顔絵あたりは書いたと思う。
でもそれ以降は何かを贈った覚えがない。
何でだろう。。
今のように、
宣伝が多かったとは思えないし、
通学に時間がかかったり、
祖父母の家に預けられていたこともあり、
TVというものをあまり見た覚えがないから
母の日を知らなかったのか?
いやいや花屋の店頭にはカーネーションがあったような。。
そうだ! 思い出したのだが、
「おこずかい」というものが存在していなかった。
勝手に物が買えない。。
とはいえ、
通学に公共交通機関を使っていたから、
少しは余計に現金を持っていたのだから、
買えたとは思うのだが。
親不孝だな(笑)
年々、
母の日、父の日の勢いが
ハロウィンやバレンタイン負けている気がしてならない。
敬老の日については全く関係ない感じもしているし。
わざわざ、そんな日を設けることも
おかしいのかもしれないけれど、
年に1回くらい、
じっくり自分の両親のこと、
自分と両親との関係、
両親がどうやって育ってきたのか、
とかを考えても良い日だと思う。
ただ、なんとなく過ぎてしまう
親子関係。
相手の存在はなんだろうって、
人間対人間として考えても良いしね。
その上で感謝する気持ちが出てきたら、
形にすれば良い。
言葉でも物でも。
私にはすでに両親は存在しません。
でも、どんな両親だったのか、
私の歳の頃の両親を思い起こして、
年寄りだったな。。とかね。
ゆっくり思い出す日でも良いかもしれません。
皆さんのお母様はどんな方でしょう。
思い出してあげてくださいね。