feel niceセルフフットケアレッスン
歯を磨くように、
足のケアをする。
歯磨きも上手にしないと歯垢が残るように、
足のケアも上手にしないとキレイにはなりません。
歯の磨き方は歯医者さんで教えてくれるけれど、
足のケアの方法はどこで教えてくれるの?
何人ものお客様。
ご自身でいろいろな足のケア方法を試されていますが、
効果を感じたことのある方はほんの少し。
足をきれいにしたいんだけど。
この固いカカトどうしたら良いの?
どのヤスリで削れば良いの?
なかなか固いのが無くならないんだけれど。。
冬になるとカカトが割れてしまうんだけど
1つでも当てはまる方は
feel niceセルフフットケアレッスンに参加してください。
安心で安全な
そして効果的なセルフフットケアの方法をお教えいたします。
このセミナーでは、私は施術をしません。
最初から最後までご自身で自分の足の裏のケアをしていただきます。
だからこそ加減がわかるようになります。
そして、なぜ足のケアが必要なのかもわかります。
固くなってしまうには原因があります。
その原因と改善方法もお教えしますね。
改善していくと、
足だけではなくて体にも良い影響が出てきますから。
お帰りには、
触り心地の良い、頬ずりしたくなる足のうらを体験していただけます。
楽しみにいらしてくださいね。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
日程
・4月12日火曜日 11時~13時
http://www.reservestock.jp/events/114549
・4月15日金曜日 14時~16時
http://www.reservestock.jp/events/114573
・4月20日水曜日 11時~13時
http://www.reservestock.jp/events/114575
定員 各回3名 女性専用
料金 5,000円(税込) 事前にお支払いとなります
当日使用したヤスリ(700円)をお持ち帰りいただけます。場所 石井園子ウェルネスフットケアラボ
申し込みと詳細は参加希望日の下のリンクをクリックしてください。
□ セミナー内容 2時間のセミナーです。
座学 :『これがわかれば、足の皮膚は固くならないよ』
足の肌、足の形。足のアーチについて。
原因を無くす方法について。
実技 :『セルフフットケアをやってみる』
自分の足を知ることからスタート。
足の裏の写真を撮って、チェックします。
説明後にご自身でフットケアファイル(ヤスリ)を使って
足のケアをしていきます。
□ 持ち物:筆記道具・スマホ、デジカメなどカメラ。
□ 服装:裸足になれて、動きやすい格好でお越しください。
お着替えはお手洗いの中となりますが可能です。
ご注意!
足の裏の肌が炎症を起こしている方、重度の糖尿病や腎不全の方。
足の裏まで手が届かない方はご参加することが出来ません。
また、サロン内が狭いためお子様同伴での参加は出来ません。
予めご了承ください。