人前で気にせずに素足になれる足を作る
フットケアリスト 石井その子です。

早々とお正月気分も抜け、
本日から通常営業となりました。

さて、
最近Amazonで靴を注文するのが、
マイブーム。

通販で靴?

通販で靴を購入するなんて、
履き心地もわからないし、
どんな靴が来るかわからないじゃない。

それに、
可愛いからって、
履かないで靴を買うのは、
良くない!って言っていたじゃない!

はいっ、その通りです…

今回購入したのは、
ベルさまのお散歩に使う
防寒仕様の長靴。


あれ?メンズになってるけど、
サイズは小さいレディース

ここ川崎では、
なかなか予算に収まる防寒靴が
見当たらないのです。

それに、長く歩く靴ではなく、
足にはそれほど影響は無いので、
通販を利用しています。

Amazonへ注文後、
家の中で履いて歩き回り、
合わなかったら返品をしています。
(ほとんどの商品は返品可能なの)

店頭で長い時間歩き回るのは、
なかなか勇気が必要だと思います。
ジャンプしてみたり、
屈伸してみたりもね。

もちろん。
靴のカカトを踏まないように、
商品に傷を付けないように、
タグを取らないように、
変なシワを付けないようにとか、
最低限のマナーを守ることが
絶対となりますが、


靴のフィッティングの1つの方法だと
思っています。

IMG_2771.jpg


今回商品が到着した時に、

間違って、2足注文しちゃった?

という大きな箱が到着。
恐る恐る空けてみると…

IMG_5759.jpg

2足どころか3足は入るは!

ここまで商品と合わない梱包で届いたのは、
初めてです。

大きさの比較のために、
ベルさまを入れてみました。

IMG_5761.jpg
中で横になっても充分余裕があるね。

間違ってなくて良かったけれど、
壊れ物だったら大変だったよね。

今回届いた長靴。
暖かいし、ゴムが今までにないほど
柔らかくて歩きやすいのだけれど、
残念ながら、
カカトまでグニャグニャで、
足の甲周りが大きい…
中敷で調整をして
明日からベルさま散歩デビューです。

IMG_5752.jpg

石井園子ウェルネスフットケアラボHPは こちら

フットケア情報はFacebookページ
「自信を持って素足になれるつるふわで健康な足をフットケアで作る会」

足のお悩みは 「足のひみつ研究所」