「足のひみつ研究所」所長 石井園子です。


いぜん開催したセミナー

あらかじめ決めたテーマはなく、
当日ご参加いただいた方から、
足についてのご質問をいただき、
それについてお答えしていくという

「石井園子と学ぶ、足のひみつ」
 

 


私としてはどんな質問が出てくるか
ドキドキしていたセミナーです。


ご参加いただいた方からは、

小指の爪ってなんで小さいの?
とか

かかとのひび割れって、どうして出来るの?
とか

足の臭いってどうにかならないの?
とか

いろいろな質問をいただきましたが、
お帰りになる時には、

「頭も気持ちもスッキリしたぁ~」

と、ご好評をいただいていました。


この、
「石井園子と学ぶ 足のひみつ」を、
もっと身近に簡単に体験していただこうと思い、

今回、
「足のひみつ研究所」を設立することにいたしました。


「足のひみつ研究所」
皆様からの足に関する、お悩みや疑問をうかがい、
解決策を研究してお返事をする所です。



研究所の場所は、このネットの中。
顔を見せずに質問が出来て、
電車の中でも、仕事の合間でも、

いつでも質問できちゃう所。

それが、「足のひみつ研究所」です。


足に関して疑問や悩みが出て来た時に、
質問フォームを使ってご質問下さい。

研究所所長の私が持てる知識を駆使して、

このブログでお返事をさせていただきます。


お返事が少し遅くなるかもしれませんが、
日時も場所も関係なく、
いつでもご相談を受け付している

「足のひみつ研究所」ぜひご利用下さいね。

質問フォームは こちら をクリック!
お待ちしております。

【ご了承いただきたいこと】
ネットの中でのご相談ということと、
私がドクターなど医療に携わる資格を持っていませんので、
症状などについての判断をすることは出来ません。
例えば、「足の裏がかゆいのですが、水虫ですか?」
というご質問には、
水虫の元となる菌の検査と判断を出来ないため、
お答えが出来ません。
全力でお答えを探しますが、ご期待にそえない場合もございます。
予めご了承いただけると幸いです。