「足の小さな相談室」を 開催致します。
お1人様30分以内 1回800円
爪の形はこれでいいの?
足のケアの仕方はどうやるの?
足のむくみの予防は?
などなど
施術はありませんが、
足のお悩みにお答えさせていただきます。
ご予約は不要です。当日直接サロンへお越し下さい。
それにしても、
なぜ、小さな相談室なのかというと、
マハロストーンズの
「魂に響く100のストーリー・小さな展示会」と一緒に
開催させていただく事になったので、
小さな相談会となりました。
マハロストーンズの作り手兼オーナーの
春菜さん。
とてもこだわりのある石を選び、
ブレスレットを作ってらっしゃったのですが、
ある日、こんな事を思い、
魂に響く100のストーリーを作り始めました。
以下ホームページから
内包物やクラックなどの原石由来のダメージは
天然である事の何よりの証です。
そして、
その石の独特の味わいや
魅力的な雰囲気を醸し出す
大切な要素ともなります。
でも、ブレスレット作成の際は
"使用しない石"
として取り扱ってきました。
その理由は…
実物を見られないネットショップで
原石由来のダメージの具合を
正確にお伝えする難しさ
天然の味わいと魅力を引き出しながら
全体のバランスを取って
ブレスレットに仕立てる難しさ
この2点が大きかったからです。
家族や友人に "使用しない石" を見せた所、
「これのどこがダメなのか分からない!!」
という位の、
厳しいチェックでのダメージなので
「この品質はどうかしら…」
というものはほとんどないのですが、
やぱりブレスレット作成には
使用する事はありませんでした。
【 "ある"からこその味わい 】
先日ふと手に取った
クラック(ヒビ、傷)が入っているビーズに
虹色の光が入っていました。

『ヒビに光が反射する事によって
この虹色が出現するんだよな…』
『キレイなのにブレスレットには
使ってこなかったな…』
『人によりマイナスに見える部分も
特徴的な味わいになって
かけがえのない1つになるのに、
その可能性を活かす試みは
した事がなかったな』
天然である証を持ったビーズを
活かしたブレスレットを
創ってみたらどうだろう…
こんな思いが浮かんできました。
【 "良い" "悪い" では測れない特色
そして、 今までの経験から… 】
過去に2000名以上の
ブレスレットを作成してきましたが、
これは私にとって初めてのチャレンジです。
人の "長所" と "短所" は表裏一体で
”良い” ”悪い” では単純に測れない
”その人らしさを構成する大切な要素”
気学、算命学で
たくさんの方の星をみさせて頂き、
リーディングやヒーリングのセッションを
何百人とさせて頂く中で感じてきた事の1つです。
【魂が喜び味わう人生のストーリー】
天然の味わいをもったビーズを使った
ブレスレットに想いを馳せた時に、
”その人らしさを構成する大切な要素” を、
存分に発揮しながら
自分の人生を創造し物語を紡ぎ味わっていく…
そんなイメージがふと出てきました。
人は自分が思っている自分の価値を
映し出している世界を見ています。
嬉しい事、悲しい事、楽しい事
大好きなあの人、ムカつくあいつ
譲れない大好きなもの…
"今"あなたの心が映し出しているのは
どんなストーリーでしょうか?
絶好調? 楽しい? 複雑?
低空飛行? 何だかもやもや?
模索中? 良い兆しが出てる?
人それぞれ、その時々に
見る角度で変わるかもしれません。
そのストーリーをより楽しむための
ヒントとなるメッセージを
ブレスレット1つずつに添え
天然である証を携えた
味わいのあるビーズを活かした
ブレスレットを創りお届けいたします。
以上引用ここまで
とても素敵なコンセプトだと思いません?
そんなブレスレット達と出会える場所となる
展示会なのです。
展示会にもお持ちいただける、
魂に響く100のストーリーブレスはこちら。
ぜひ、本物に出会いにいらして下さい。
もちろん
足のご相談にもねぇ~!