アフリカのジャンベという太鼓奏者。
だから、
たいこ娘。

しごと塾の同窓生
晶ちゃんの挙式に招待されて、

強烈な台風が直撃した後、
さっさと通り過ぎた台風一過の快晴。
参列させていただきました。

IMG_5255.jpg

参列されたほとんどの方が、
口を揃えて、

「台風はさっさと行っちゃうから天気は大丈夫!」
と信じていたことはスゴイね。

式は屋外で執り行なわれ、
周りの木々の音、
時折吹く風、鳥の声。

なんて気持ち良い空間での挙式なんでしょう。

2人の緊張する姿を見ていると、
初々しく、柔らかい温かさを感じ、
そして、これからを一緒に歩む心強さも感じたり、
改めて、結婚って良いものだなと思っています。

IMG_5254.jpg

一緒に生活をしていると、
良いことも、悪いことも起こります。

2人だから乗り越えられること、
2人だから余計なお世話になること、
2人だから挫折すること、
2人だから幸せなこと。
ほかにも沢山!

でもこの2人、
1人1人の歩みがしっかりとしているから、
何でも頼り切るのではなく、
支え合うことが出来るんじゃないかな。

夫婦の形はいろいろ。
我が家はどうなんだろう。

すでに25年経っていますが、
まだまだ発展途上中。

30年経ったころには、
わかっているかな…


晶ちゃん。ジャン(ご主人のあだな)さん。
ご結婚おめでとうございます。
いつまでもお幸せに。

FullSizeRender.jpg


読者登録してね