一昨日、昨日と
関西谷田鍼灸院 谷田 学先生より、
「ひらがな陰陽五行講座」
と、
私の周りで、
近頃評判になっています、
「どぅる~ん」整体 ではなく、
「経絡ストレッチ」なるものを
受講してまいりました。
詳細は「こちら」をどうぞ。
場所はスペースU
主宰である、ちぐりす女史も参加。
初日の五行講座。
五行って、堅苦しくて、
覚える気もさらさら無く、
でも、ちょっと興味はあるし、
ストレッチにも必要みたいだし…
なんて、受講してみたら、
面白い事、面白い事。
虚・平・実
これが分かっただけでも、
身体や心へのアプローチや
見かたが変わってきます。
そして、
東洋の八方美人的な考え方にも、
共感。
ぜひ、
3か月コースとか
定期開催して下さいませ。
さて、
実技のどぅる~~ん整体はというと、
不思議でした。
身体が頭と異なって、
痛いのに、
身体は伸びたがる。
意識が丹田へ移動しただけで、
施術者と融けて、
どぅる~~んと伸びていくんです。
この身体も頭も
ぼ~~~~っとする感じ。
身体がフラットになるって、
こんな感じなのだろうな…と、
写真は、
今回の主宰、ちぐりす。
身体が固くて
曲がるかどうか、
痛みが強いのでは?って
恐怖におののいていたのに、
この通り。
関西谷田鍼灸院 谷田 学先生より、
「ひらがな陰陽五行講座」
と、
私の周りで、
近頃評判になっています、
「どぅる~ん」整体 ではなく、
「経絡ストレッチ」なるものを
受講してまいりました。
詳細は「こちら」をどうぞ。
場所はスペースU
主宰である、ちぐりす女史も参加。
初日の五行講座。
五行って、堅苦しくて、
覚える気もさらさら無く、
でも、ちょっと興味はあるし、
ストレッチにも必要みたいだし…
なんて、受講してみたら、
面白い事、面白い事。
虚・平・実
これが分かっただけでも、
身体や心へのアプローチや
見かたが変わってきます。
そして、
東洋の八方美人的な考え方にも、
共感。
ぜひ、
3か月コースとか
定期開催して下さいませ。
さて、
実技のどぅる~~ん整体はというと、
不思議でした。
身体が頭と異なって、
痛いのに、
身体は伸びたがる。
意識が丹田へ移動しただけで、
施術者と融けて、
どぅる~~んと伸びていくんです。
この身体も頭も
ぼ~~~~っとする感じ。
身体がフラットになるって、
こんな感じなのだろうな…と、
写真は、
今回の主宰、ちぐりす。
身体が固くて
曲がるかどうか、
痛みが強いのでは?って
恐怖におののいていたのに、
この通り。
床まであと数センチ!
けして、無理に背中を押しているのでは無いのが不思議~
他にも、
みなさん
初めての領域まで、
曲がっています
このふにゃふにゃ感。
皆様にも、しっかり感じて欲しい~~!
復習会もやる予定。
忘れないようにしないとね~^^