「メディテーショナルハンドケアプラクティショナー」
のディプロマをいただきました。

IMG_2146.jpg


足専門店なのに、
「手?」


なのですよ。
だって、気持ちが良いんですから。

事の始めは、
昨年散々お世話になりました、
まんまのしごと塾の講師の
福島千種さんが、
エサレンボディーワークの施術者であった事。

エサレンボディーワークは、
身体の隅々まで、波のリズムでゆっくりと、
解きほぐしていく感じのワーク。

ヒーリング効果も高いワークだと思っています。

そのワークをベースとした
ハンドトリートメント1日講座を
「福島さんがやるよ~」
という事で、

エサレンにも興味はあったし、
イベントにも使えるし、
と、
なんて事ない、
「知りたがり」の血が騒いで
基礎講座に参加しました。


実際に講習を受けてみると、

めちゃくちゃ気持ちよくて、
眠くても、眠っちゃだめ!
と行ったり来たりしている時の、
瞑想感?が続いて、

肘から下のワークなのに、
肩まで解れるこの感じ

これは良い!

と、惚れてしまった…

足に応用をしてみると、
緊張が取れて、
ふんわりいい感じになるんです。

IMG_2141.JPG
ここの部分は柔らかくならないけどね♪

応用編の今回の講座は、

私の場合、
何より、
足への応用をしたくて、

もう少し、技術のランクアップをしたくて、
参加させていただきました。

2日間に渡っての講習会。

ベッドに寝て行なう施術方法も
教えていただき、

ひとりひとり、
福島さんが施術を受けながら、
しっかり技術のフィードバック。

手、腕、肩はもちろんの事。
首に頭もゆるんで来て、
半分瞑想は終わった後が
スッキリ!
手のひらはふわふわして、
軽くなって、
血が巡り始めます。


私はね。
施術をしながら、
身体と会話をしているような
気がして来るのが、
楽しくて、

骨をくるくる触るのが、
とても気持ち良くて、
愛おしく感じている私に、
少し笑ってしまった…


でね。
初めて「リーディング」を
やってみました。

メッセージが降りて来るはずが、

なぜか、
頭が痛かったり、
胃が重かったり…

相手の方の不調が、
そのまま反映されるらしい…

言葉を知らないのも、
原因の1つなのか…

まっ。
これも私らしい気もします(笑)


講座修了後に、
早速福島さんの足をお借りして、
足版のご意見をちょうだいしました。

IMG_2144.jpg


こちらも、
足が軽くなるのはもちろんですが、
足から脚の筋肉の緊張がほぐれて、
足の柔軟性が増して、安定感が戻る感じ。
もちろん、
とろけるような眠気付き。
リラックス出来ますよ。

今後は、
メニューにある、
「フット・アナライズ・セッション」
もしくは、

スマイルカフェなどの
イベント出店で、

体験いただけます。


また、パワーアップした私の講座。
参加者募集中です。



今年の夏は見せびらかすぞ~!

開催決定
「足うら・つるふわ、セルフセミナー」

日 時 : 2月24日月曜日 13:00 ~ 16:00
参加費 : 6000円 (サロン専用やすり付き)
開催場所 : スペースU ( 祐天寺 )
募集人数 : 8名

お申し込みは
お名前とご連絡先(メールアドレスと電話番号)を
info☆suashide.net までお知らせ下さい。
 お手数ですが☆を@に変更してご連絡下さい。
折返し、詳細と確認のメールをさせていただきます。


読者登録してね