夜中に雪が降ったよ。

と、起きるなり息子に言われた朝。

その寒さを引きずっているような、
突風がまだ続いていますね。

サロンの中でも、
すきま風が吹き荒れています(笑)
暖房が効きません…


この寒さが少しは柔いでいると良いのですが、

2月24日月曜日 13時から16時 募集人数は8名予定

「夏には素足でヒールを履くぞ!・
   セルフフットケア・セミナー」


を開催致します。

会場は 昨年散々お世話になりました、
東京、祐天寺にあります、

スペースU

あのね。
まさか、福島千種さま主宰のこの場所で
セミナーを開催する事になるなんて、
夢にも思わなかったです。嬉し!



このセミナーでは、
主に足の角質ケアの方法や
どうして、出来てしまうのかをお伝えし、

靴を選ぶ時のポイントや
足の疲れを軽くするトリートメント
も少しだけ、

私の言葉で、わかりやすく
お伝え出来ればと思っています。


このタイトルを見て、

えっ? 2月ってまだ冬!
夏の事って、まだ早いよ。


なんて、つい思ってしまった方。

きれいに近道はないのですよ。


足の角質の厚さは、
重たい体重を支えていたり、
狭い靴の中にいつもいれられていたり、
いろいろな刺激から、
肌や身体を守るために、
顔や手などの他の身体の部分より、
とても厚く出来ています。

そのため、
顔のターンオーバーは約28日周期に対して、
足のターンオーバーは約120日周期。

そう。
足のお肌はゆっくり、ゆっくり変化していきます。

わすれた頃に、
「そういえば、綺麗になってるみたい」

と思う位に変化していきます。

だから、

2月からスタート。

少し変化しはじめる春から初夏。
サンダルやミュールも店頭にならびますよね。

カカトや足うらを気にせずに試し履き。

気に入ったヒールを
すぐに素足で履きこなせたら…

ちょっとワクワクしません?


今回のセルフケアでは、
簡単にサンダルやミュールなどの選び方も、
お伝えしようと思います。

詳細は今月末までに再度ご連絡しますね。

セミナーの詳細決定いたしました。
こちらをクリックして下さいね



興味のある方は、
日程を空けてしばしお待ち下さいね。



こんな事もお伝えします(笑)


あたちの足には通用しないけどね…

IMG_3216.jpg


読者登録してね