新年あけましておめでとうございます
と、
お正月をしっかりお休みいただき、
ご挨拶が遅くなりました。
過ぎてしまいましたが、
年末に嬉しいお知らせが届きました。
12月に終わった
「しごと塾」の仲間からのお知らせ。
10月の塾の時に、
12月末までの3か月の
目標売上げを立てました。
目標設定額は仲間それぞれですが、
その
目標設定額をクリア出来ました!
とのご報告が。
ことだま師 あんとみさん
加速にもほどがある!?
グラウンディング調律師 山敷 晶さん
想像を三段跳びで越える☆
けして、
楽では無いのです。
やらなきゃいけない事を
四の五の言わずに、
しっかりやらないといけないのですから。
でも、
「しなければならない」を
どういう心持ちでやって行くのかを、
「しごと塾」で実践して、体験している私たち。
楽では無い事も、
楽しめるようになって、
仕事は楽しいと思える事は、
これからも、宝なのです。
私も年を越してからですが、
売上げをまとめてみました。
実は夏頃から、
仕事が出来ない日があるくらいに、
体調を崩していました。
当たり前ですが、
私がどんな状態でも、
お客様への施術は、
最優先で集中して、
ベストを尽くしていますよ。
そんな時の売上げ金額の設定。
年末までとはいえ、
現状維持が精一杯。
仕事を続ける事。
が第一目標でした。
今までの私なら、
どんな状態でも、
売上げが無い事に焦り、
無理をしてでも、
いろいろな事をやっていたと思います。
ですが、
「しごと塾」で学んだ事。
最低限、
この事をしていれば、
今後、仕事を伸ばしていく事は出来る。
という、妙な自信がある事で、
今は現状維持。
(必要経費プラス1桁万円)
と、
決める事が出来ました。
おかげさまで、
体調は80%は回復!
そして、
売上げをまとめてみると、
現状維持は変わらず。
(必要経費と一桁万円)
稼動日数は、
9月と比較するとマイナス4日。
という結果になり、
売上げがマイナスになっていない事を
喜んでいます。
おひとりさまで仕事をする時、
山あり谷ありを
基本、
一人で乗り越えないといけない。
でも、
周りの仲間から、
応援をもらったり、
少し下から押してもらったり、
手を引いてもらったりする事も
とても大切。
不安な時に、
どれだけ確信の持てる自信があるか。
これも大切。
私は、
「まんまのしごと塾」の中で、
仲間や自信を得る事が出来たのだな…
と、
改めて思っています。
そんな「まんまのしごと塾」の第2期。
ただいま募集中です。
これから仕事を続けていきたい方。
ここで得られる事は山のようにあります。
悩むくらいなら、
飛び込んでみてね。
最終日の集合写真
これからも一緒に切磋琢磨なのぉ~


と、
お正月をしっかりお休みいただき、
ご挨拶が遅くなりました。
過ぎてしまいましたが、
年末に嬉しいお知らせが届きました。
12月に終わった
「しごと塾」の仲間からのお知らせ。
10月の塾の時に、
12月末までの3か月の
目標売上げを立てました。
目標設定額は仲間それぞれですが、
その
目標設定額をクリア出来ました!
とのご報告が。
ことだま師 あんとみさん
加速にもほどがある!?
グラウンディング調律師 山敷 晶さん
想像を三段跳びで越える☆
けして、
楽では無いのです。
やらなきゃいけない事を
四の五の言わずに、
しっかりやらないといけないのですから。
でも、
「しなければならない」を
どういう心持ちでやって行くのかを、
「しごと塾」で実践して、体験している私たち。
楽では無い事も、
楽しめるようになって、
仕事は楽しいと思える事は、
これからも、宝なのです。
私も年を越してからですが、
売上げをまとめてみました。
実は夏頃から、
仕事が出来ない日があるくらいに、
体調を崩していました。
当たり前ですが、
私がどんな状態でも、
お客様への施術は、
最優先で集中して、
ベストを尽くしていますよ。
そんな時の売上げ金額の設定。
年末までとはいえ、
現状維持が精一杯。
仕事を続ける事。
が第一目標でした。
今までの私なら、
どんな状態でも、
売上げが無い事に焦り、
無理をしてでも、
いろいろな事をやっていたと思います。
ですが、
「しごと塾」で学んだ事。
最低限、
この事をしていれば、
今後、仕事を伸ばしていく事は出来る。
という、妙な自信がある事で、
今は現状維持。
(必要経費プラス1桁万円)
と、
決める事が出来ました。
おかげさまで、
体調は80%は回復!
そして、
売上げをまとめてみると、
現状維持は変わらず。
(必要経費と一桁万円)
稼動日数は、
9月と比較するとマイナス4日。
という結果になり、
売上げがマイナスになっていない事を
喜んでいます。
おひとりさまで仕事をする時、
山あり谷ありを
基本、
一人で乗り越えないといけない。
でも、
周りの仲間から、
応援をもらったり、
少し下から押してもらったり、
手を引いてもらったりする事も
とても大切。
不安な時に、
どれだけ確信の持てる自信があるか。
これも大切。
私は、
「まんまのしごと塾」の中で、
仲間や自信を得る事が出来たのだな…
と、
改めて思っています。
そんな「まんまのしごと塾」の第2期。
ただいま募集中です。
これから仕事を続けていきたい方。
ここで得られる事は山のようにあります。
悩むくらいなら、
飛び込んでみてね。
最終日の集合写真
これからも一緒に切磋琢磨なのぉ~
