肌寒くなってから、夜眠る時は布団の上に乗ったり降りたり…
でしたが、ヨダレで布団を汚されると流石に困ってしまうし…と、
今まで私が表地がツルツルの古~~~い寝袋の上に、汚れてもすぐに洗えるタオルケットを掛けて寝ていました。
が・・・・
先週末から「来週月曜火曜日は寒くなります」との天気予報で、
冬の常識をどうしよう~~( ̄ー ̄; となりました。
で、冬の常識って?
「布団で一緒に眠る」事 (笑)
本当はいけない事といわれていますが、我が家では寒くなると、
布団に潜り込む事を良しとしています。
が、
今年は ヨダレ が…
ヨダレの量が半端ない!!
一緒に寝るところではありません。
と言う事で、まずはピクシーの敷き布団探し。
バリケンの中に敷くマットも良いなぁ~と思ったのですが、
通販なので到着までの時間が結構かかるし、
ヨダレに汚される事は必須!
何か無いかなぁ~と思いつつ、近くのスーパーへ。
結局、長座布団となりました(笑)
でも、一緒に寝るのを良しとしていたので、布団を用意したところで、
潜り込むのは、ピクシーとしては常識。
それを防ぐ手立てとして、結局リビングのソファーベットで私は寝ることに(笑)
ソファーベットの横にピクシーの布団。その並びにゲージ。
昨年までならソファーに飛び乗れましたが、
もぉ、それは出来ません。
ピクシーのぬくもりを直接感じながら眠る事は出来なくなりました。
(毎日、敷き掛け布団を洗えて、ヨダレを無視して寝れれば良いのですが… 現実は無理です)
今朝の冷え込みは、この時季の寒さ。(5時半位ね)
ピンッとした空気の中、「あぁ~ この季節になったか」
この中、良く2人で中目の公園まで散歩したよね。 と少し昔を懐かしく思いました。
前のように夜明け前の散歩はなくなりました。
でも、近いうちに一度はやってみたいな。
夜明けに吹く一時の風に、ピクシーはまだ鼻を上げて「クンクン」と匂いを嗅ぐのだろうか。
あの、可愛い仕草をまた見られたらな。
早起き出来るように頑張ろう!(笑)