株式会社ピーアイエックスの
日向(ヒナ)です。
気付けば、もうすぐで
3月といえば…
花粉症の方にとっては辛い季節に
そろそろ突入する時期になります。
そこで、お店の賞品やポイント景品コーナーに
花粉症対策グッズを置くのも一つの手段になります。
花粉症対策グッズで私が店舗にいた時に
意外と反応が良かったグッズをお知らせします⇩
過去お店に置いて反応が良かったグッズ①
べにふうきのお茶や飴等
(休憩室コーナーに置いてもOK)
過去お店に置いて反応が良かったグッズ②
「じゃばら」のドリンクや飴
(飴であれば休憩スペースに置くのもOK)
ただ置くだけではなく
ちょっとしたエピソードを
賞品・景品案内のPOPやポスター添えると
反応が変わります。
例
「スタッフ〇〇さんが使ったら効果ありました」
「実は、当店のスタッフの8割が使ってます」
「これを使って店長の花粉症が和らいだらしい」
etc
こうした一言が添えてあるだけで
お客様との会話のきっかけになり
コミュニケーションが深まる事があります。
※ちなみに私は花粉症ではありません!
本題にはいります!
今回はブログタイトルの通り
3月に「なないろSMS」を送るなら
どのタイミングが効果的なのか?
過去のデータをもとに
おすすめの送信タイミングを
ご紹介していきます。
3月のSMS送信タイミング
※今回は前半のポイントをご案内します
送信重要ポイント:3月1日~3日
3月1日(月初)
新しい月の始まりのSMS送信は、来店のきっかけを作る絶好のタイミングです!
SMS送信例
「入会サンクスメール」「誕生日メッセージ」
「先月出玉ランキング」「3月の意気込み案内」
「3月の企画スケジュール案内」
「月初めの週末案内」「月初めの新台入替案内」
etc
月初は、会員ごとに
異なるメッセージを送りやすい時期なので
ターゲット別の送信戦略を検討しましょう!
3月3日(ぞろ目+ひな祭り)
3月3日は月と日が揃う日(ぞろ目の日)。
パチンコ・スロットユーザーは
このような日を勝手に期待してしまいます!
この「期待感」にプラスして
来店のきっかけを作るのがポイントです!
◆活用アイデア◆
・ひな祭り企画(何か特典を用意する)
・特別演出での差別化
お客様に「他のお店と違うな」
と思わせることが重要です
送信重要ポイント:3月9日~14日
3月9日(感謝の日)
「3(サン)9(キュー)」= ありがとうの日!
日頃の感謝を伝える絶好の機会です。
この日をグループで特に重要視する法人様は
グループ店舗で一斉送信するのもおすすめです!
統一感のあるメッセージで
お客様にしっかりアピールしましょう!
3月10日(2025年最強開運日)
今年の3月10日は特別な開運日です。
この日はなんと…
一粒万倍日(始めたことが大きく広がる日)
天赦日(何をやっても許される最強吉日)
寅の日(お金に関する運気が最強の日)
上記3つが重なる
「2025年で最強の開運日」です。
「大安」なんて比にならない
レベルの縁起の良さなんです!
◆活用アイデア◆
・会員限定で開運情報をシェア(特別感を出す)
・3月10日だけの特別企画を実施etc
ちょっとした情報提供だけでも
会員にとって「お得感」が生まれます!
3月11日(復興支援企画)
3月11日は、東日本大震災を思い出す日。
地域によっては、復興支援企画を
打ち出すのも一つの方法です。
3月14日(ホワイトデー)
お返しのタイミングに
ちょっとしたプチギフトを用意するのも◎。
お客様にスタッフ(男性)が
総付景品を渡しても良いかと思います。
(店長~社長の役職者がお客様に渡すのも◎)
会員ユーザー層に合わせた企画を
考えてみましょう!
3月後半の訴求内容は後日公開!
3月後半は転入転出の季節で
出会いと別れがある大切な時期になります。
新規のお客様に自店を
好きになってもらえるのか?
とても重要な時期になります。
そんな3月後半のおすすめ配信タイミングは
また改めてお伝えします!
ぜひ、この時期に最適なSMSを活用して
会員様との距離を縮めていきましょう!