皆様こんにちは
営業企画部の朝比奈です。
みなさまのホールでは
“スマスロ離席トラブル”
はございませんか?
2024年も2月に入り、スロットコーナーが
どんどんスマスロで賑わってきています。
私もユーザーのひとりですが、
これまで何度も離席中のスマスロに
誤って座って入金した経験があります・・・。
スマスロの台確保にスマホや財布、
自動車の鍵を置いて盗難に遭うなどの
トラブル対応をするケースも珍しくないのではないでしょうか?
こちらは某都内大手の離席の案内POPですが、
いかがでしょう?
案内の文字が小さく、
とても親切とは言い難いように思います・・・。
ではこちらはいかがでしょう?
注意を引く看板色を使った
目を引くポスター
「離席中」のPOP
「見守り中」のPOP
実際に利用する人が少なくても、
トラブル防止の為にどうするべきかを
ホール側が率先して考える必要があるのかもしれません。
今回初めてこういった参考事例をお送りいたしましたが、
今後も随時更新させていただきます。
弊社でも店舗様の状況に合わせたご提案をしておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
ご覧いただきありがとうございました。