動物には好かれる?嫌われる? ブログネタ:動物には好かれる?嫌われる? 参加中
本文はここから

ネコやイヌには好かれる方ですね。

野鳥・・・・寄ってこられるほど好かれてみたいものですが、こちらの殺気が強すぎるのか、どちらかと言えば、逃げられるような気が・・・・


///////////////////////////////////////////////////////////////////

日本の「国鳥」はキジですが、世界の国々にも、それぞれ「国鳥」がいます。アメリカはハクトウワシ、イギリスはヨーロッパコマドリ、お隣の中国では、最近まで国鳥がなかったようですが、すったもんだの挙句オシドリになったようです。



feathercollector's diary-ムナジロカワガラス
このムナジロカワガラスWhite-throated Dipperは北欧ノルウェーの国鳥です。


日本で見られるカワガラスと、同じような姿かたち・生態ですが、胸が白い点が大きく異なります。


feathercollector's diary-ムナジロカワガラス
旧北区(ヨーロッパ~極東)に広く分布し、河川の中~上流で見られます。水の国、ノルウェーには沢山いるのかもしれませんね。



この画像は中国青海省で撮影しました。



カワガラスの仲間は全部で5種類います。その内3種は新大陸に分布します。



今までは、もっぱらアジア方面での探鳥がメインでしたが、近い内に新大陸の鳥も見に行きたいなあと思っています。