マレーシア人の友だちと隣人食堂へ。 | 移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

日仏夫婦のローカルマレーシアライフ。2匹の猫たちと、ナチュラルに
気功とマインドフルで行きます!

 

なかなか美味しいこの和食食堂。ローカルが経営する和食だけれど、安定した美味しさで、人気を博している。今日は前回よりも混み混みで、人気が出て来ているのだと実感。本店はBukit Jalilにあるらしいけれど、私は近くのSubang Jaya店へ。今回はローカルチャイニーズの友人と一緒に。

 

 

クリックしてブログランキング応援してね!お願い下矢印

 


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村   

 

 

 

 

こけしとダルマ以外は、もうコテコテの中華風。

 

でも広い店内は、内装も良い感じ。

 

 

友人が目ざとく見つけたのが、ケーキ類。

 

生菓子から、焼き菓子まで。

 

数は少ないけれど、美味しいのはこの間で経験済み。

 

今日は友人が急遽、母親をKLセントラル駅まで

 

見送らないといけないということで、持ち時間は1時間。

 

定食を注文してみた。

 

 

友人のチキン照り焼き。

 

ご飯の大盛にビックリ!

 

定食セットは、

 

小鉢が2つと、味噌汁、デザート付き。

 

ドリンクも基本的にお茶だったら無料。

 

これで33リンギちょっと。

 

 

私は、牛肉ハンバーグセット。

 

39リンギちょっと。

 

1品多く、4.9リンギ(150円程度)でとろろと納豆追加。

 

小鉢は、ポテトサラダに鴨のハム付き。

 

これが、おふくろの味のようなポテサラでうまいっ!

 

ハムは良い仕事をしていて、この塩気がポテサラにぴったり。

 

卵の小鉢は、硬めの卵豆腐みたいな感じ。

 

美味しいけれど、食感が硬いのが私にはマイナス。

 

でも、全然遜色はなく、美味しく食べられますよ。

 

ハンバーグよりも、付け合わせの野菜が美味しかった!

 

 

ハンバーグはやはり、しっかりとした食感で、

 

昔懐かしの日本の食堂のハンバーグみたい。

 

私はジューシーで柔らかめが好き。

 

これは好みの問題だから、安定した美味しさと言った方が良いかもしれない。

 

もちろん、納豆ととろろは、美味しくいただきました!

 

味噌汁も日本の味で、ここの料理人は日本にいたの?

 

という感じ。

 

もちろん、ローカルに決まっているかと思うけれど…

 

とにかく、日本人が美味しいと思える味わい。

 

特筆ものは、やはりデザート。

 

 

本日のデザートは無料。

 

これに別のデザートを注文できる。

 

友人は持ち帰り用に、

 

カフィアライムのバターケーキを注文した。

 

無料なのに、このデザート、すごく凝っていて…

 

チョコレートの美味しさは、本物の味わい。

 

良い高級品のカカオマス50%台のダークチョコレートを使っている。

 

(私の上矢印推測だけれど、ショコラティエになりたくて

 

パティシエになったので、チョコレートは詳しい)

 

このチョコレートプレートが美味しいし、

 

中のチョコレートムースと、

 

チョコレートのケーキ生地も

 

素晴らしいバランスで、

 

この高品質デザートで、いいんですか?

 

というレベル。

 

きっと若いパティシエが厨房で働いているはず。

 

このレベルの美味しさを食堂で出て来るとは思わなんだ。

 

だいたい、レストランはどこに予算を削るかと言えば、

 

デザートだから。

 

というか、高級レストランなら、一流のパティシエが

 

いるから、そこにも心血注ぐけれど…

 

かなりのコストをデザートにつぎ込んでいると思う。

 

つまり最後まで大満足で過ごせる食堂。

 

サービスも良いので、お勧め!

 

先週に引き続いて、2回目の訪問。

 

ここは、きっとふらりと行く食堂になりそう...

 

ただ、あまりにも人気店になったら、どうしよう?

 

という別の心配があるけれど、

 

今のところ、中華系のお客さんしか来ないし。

 

穴場ですよ~!スバンジャヤや、サウジャナに住んでいる皆さん。

 

SS13の工業地帯にあって、隣はインターナショナルスクール。

 

駐車場はゲート内に広々と。

 

申し分なし。

 

友人と1時間のランチをあたふたと。

 

また時間があったら、いいなぁ...

 

 

  お手数ですが、
ブログバナーをポチっと押して応援してくださるとうれしいです。
励みになります!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村
 上矢印上矢印上矢印 よろしくお願いします~!

 

 

  スター インスタもしています。 下矢印下矢印下矢印