雨降りは危ない…に、前世診断やってみた。 | 移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

日仏夫婦のローカルマレーシアライフ。2匹の猫たちと、ナチュラルに
気功とマインドフルで行きます!

 

 

マレーシアに戻って1週間。私が戻る前にものすごい風雨だったそうで、その影響があったのか、公園ではこんな状態!それも2か所。台風が来たわけでもないのに、このありさま。

 

 

 

クリックしてブログランキング応援してね!お願い下矢印

 


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村   

 

 

 

 

 

南国の木の根っこは浅く張るというけれど、まさしく!

 

それもこの大きな樹は、両側に太い這うような根っこが

 

しっかりと地面を覆っているのに倒れているのだから…

 

 

これが2本目の木。

 

1本目のすぐそば。

 

木がこんなにあっけなく倒れちゃうなんて、豪雨時は

 

木の傍を通ることは避けなくちゃ…アセアセ

 

 

 

あなたの前世は・・・

北欧の国のお姫様

 

 

前世診断をやってみる

 

 

 

そして公園で大きなスッポンに出会った!

 

こちらも気を付けたい生き物よね…

 

特にこんなに大きかったら、噛みつかれては大変!

 

 

こちらお母さん猫。

 

おもむろに茂みの前で鳴いて、

 

子猫が出て来た!

 

そして生存確認したら、

 

この塀の上にジャンプして、向こう側へと消滅。びっくり

 

 

子猫が1匹だけ。

 

お母さんが消えた塀の上を眺めて…

 

踏ん張った後ろ足がかわいい~!

 

 

お母さんを呼んでいるけれど、戻って来ません驚き

 

キュート過ぎて、触ってみたらフワフワ~ラブ

 

人間慣れしているので、きっとこの塀の向こう側の

 

お宅で飼われている???

 

 

つぶらな瞳は、まだブルーだけれど、

 

このままブルーなのか、それとも違う色に変わるのか?

 

可愛くて、ついつい長居。

 

 

いや~、それにしてもマレーシア、暑い!

 

3ヶ月、マレーシアにいなかったら

 

暑さを忘れたようで、身体はビックリ。

 

まだまだ時差ボケのように、身体も今度は

 

暑さに慣れなくちゃ。

 

オバチャンには、いろいろと順応しなくてはいけないものが

 

多過ぎて、なかなか難しい…

 

 

 

  お手数ですが、
ブログバナーをポチっと押して応援してくださるとうれしいです。
励みになります!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村
 上矢印上矢印上矢印 よろしくお願いします~!

 

 

  スター インスタもしています。 下矢印下矢印下矢印