45歳まで人生=肌荒れだった

肌断食インストラクターYOKOです


肉も魚も好きなんだけど


体質との相性がいいのは魚


なので

できるだけ魚を食べるようにしていて


どうせなら

美味しくいただきたいよねー



ということで

今回は煮魚の美味しい作り方




できれば無水鍋のように

密閉型がベストだけど


無ければ蓋つきの鍋

もしくはフライパンを準備



〈材料〉

魚:今回はサヨリ2尾

酒:100cc

水:200cc

濃口醤油:60cc


〈作り方〉

鍋に酒と水を入れ沸騰したら

魚をいれて蓋をする


再度沸騰して蓋がグラグラして1〜2分

蓋を開けて身が白っぽくなってたら

魚の上に醤油をかけて蓋をする




再度沸騰して蓋がグラグラしたら火を止める

蓋をしたままおいておく

食べる前に
煮汁を魚に2.3回かけた後
蓋をしてあたためる

ふっくらジューシー
煮魚の出来上がり


他の料理を作る間に
予熱で魚に火が通るので
調理の最初に作るのがベスト


ちなみにウチでは
砂糖やみりんを使いません

魚本来の味がわかりやすいから
甘味はない方が好きだし

砂糖はアンチエイジングの敵なので
なるべく減らしたい真顔









  

 肌断食無料メルマガ講座(画像をクリック)

「基礎化粧品をやめる順番」プレゼント中

GmailYahooメールで登録をお願いしますウインク

(携帯のキャリアメールやiCloudのメールアドレスは

コチラからのメールが届かないかも⁉️)

 


​ メニュー表

 

 

あなたの肌の悩みは何ですか?