ピタジュの作り方 Vo.8 | ピーターパンJr.オフィシャルブログ ピーターパンJr.の大航海!!

ピーターパンJr.オフィシャルブログ ピーターパンJr.の大航海!!

あなたの日々にピーターパン Jr.というワクワクをもう1つ!!





遅くなりました‼‼



火曜日ブログ担当のTAKUROです‼‼








なんやこの写真は…笑




皆さん最近急に暑くなって来ましたがいかがお過ごしですか??



体調は崩して無いですか?




こんな時こそ、要注意していきましょ!




油断は大敵です!




今日は久々にピタジュ結成までの秘話を振り替えるTAKUROの勝手に連載企画『ピタジュの作り方』を書きたいと思います!






気長にお付き合い頂けると幸いです!



※以下の文章は過去の事を書いています!決して現在の事ではありません※




路上ライブでオリジナル曲を歌おう!と決めた僕とDANちゃんは一緒に唄うオリジナル曲の製作に乗り出します!




路上ライブというフィールドで一番輝くのはどういうテーマで、どういう曲調の曲なのか、




僕なりにそれを考えていると




昔作った曲の中に、もしかしたら合うんじゃないか?




という曲が見付かりました!




音源を引っ張り出して聴いてみると、




曲調は確かに合いそうだな、という印象を受けたのですが、やはり少し前に作ったという事と僕が一人で歌おうと思っていたのでソロシンガー向けの曲で改良が必要でした。




そこでDANちゃんと協力して改良を始めました!





DANちゃんのアイデアが合わさって曲のイメージがより洗練されていくのが分かりました!





原型が出来た所で僕が歌詞を付け、
日常に寄り添った心がほっこりする曲が出来ました!





もっとこうした方が良いのかな?
という部分もありましたが、僕たちは路上ライブでこの歌を歌っていく事にしました!





この時のDANちゃんはTOMOYAとKLEARとして活動していた時だったのでカバー曲はともかく、オリジナル曲を一緒に歌うのは抵抗もありましたがTOMOYAが帰って来た時にすぐに加速出来るよう経験値を溜めておくためにもチャレンジしようと決めました!





そして次の路上ライブの日





相変わらず人がなかなか立ち止まってくれない中、





どーせなら練習も兼ねて1回路上ライブで歌ってみよう!と観客0人の前で休憩前に初めて自分達のオリジナル曲を歌いました。




すると…











はーい!

今日はここまでです!





初めてオリジナル曲を歌った二人を待ち受けていたものとは何だったのでしょうか!?




それはまた次回のお楽しみです♪♪




進行が遅くてすみません!
気長にお付き合い下さいませ♪





来週にはまた気温が下がってしまうみたいなので皆さま体調管理には気をつけて下さいね♪



それでは今日もありがとうございました‼‼




今週金曜日は所沢駅構内の「とこてらす」にてフリーライブです!



いつもより長時間楽しんで頂けますので皆さま是非遊びに来て下さいねー(*^^*)




それではまた来週~♪




おやすみなさいー(*^^*)