抜釘手術後1年31週目 陸上グラウンドにてガチ勢と走る | 激しい骨折のリハビリ体験記(大腿骨、膝蓋骨、肘関節の粉砕骨折(複雑骨折))時々株式投資記録

激しい骨折のリハビリ体験記(大腿骨、膝蓋骨、肘関節の粉砕骨折(複雑骨折))時々株式投資記録

骨折の中でも比較的後遺症が残りやすい、大腿骨遠位部、膝蓋骨、肘関節の粉砕骨折について記していくブログです。リハビリ中にあったこと、気づいたこと、思ったことについて、同じような境遇にあわれた方の参考になれば幸いです。暇つぶしにやっている株式投資も時々紹介。

怪我をしてからはずっと敬遠してましたが、2年半ぶりに地元の陸上グラウンド(基本常時

 

開放)に行ってきました。目的はもちろん走るためですが、1人ではなく、他の人が走って

 

いる環境で行うことに意味があるのです。まあ簡単に言うと、モチベーションの向上&

 

ペースメーカー的なことを期待しての事なんですが・・・。ちなみに走っている方々は地元の

 

走友会的な団体に所属しているようで、大人から小さい子供まで様々な人がいます。

 

 

もちろん、私はその団体に所属している訳ではありません。飛び入り参加みたいにひっそり

 

入り込んで(別に貸し切りではないので、一般の人もちらほら歩いたり走ったりしてます)

 

走っているだけです。だいぶ脚も回復したことだし、今タイムを計るとどれだけのペースで

 

走っているのか知りたいという好奇心。たぶん、昔陸上をやっていた人なら誰もが抱く感情

 

だと思います。広義で言えば、ある意味これもリハビリという事になるのでしょうね・・・。

 

 

走る時間帯は、皆さん学校や仕事終わりに来るのか1週間に一度決まった曜日の夜7時

 

以降です。ライトアップもちゃんとされた状態で走れるので、ただ乗りしているような感じで

 

申し訳ない気分。「だったら、入れよ」と言われそうですが、私は仕事の休みや時間が不定

 

期なので、たまにしか機会がなく、こういうのに所属したくてもできないのです・・・。この日は

 

休みだったので、直前までスパ銭でずっとサ活をして、体の機能を整えてから参戦しました

 

。そうするとやはり体が軽く感じられて、走るのも普段より多少楽に感じます。

こういう感じで皆さん走っています。地面はタータンやアンツーカーではなく、普通の砂地。

 

雨が降るとぐちゃぐちゃになるので、恐らく中止になるやつです。とりあえず、ウォーミング

 

アップで1200m程軽くジョグしてから、機を見て少し外側の位置で走ってみました。久々に

 

正式なグラウンドで走って、今の自分は400m1分50秒、キロ4分35秒が無理なく走れる

 

タイムであることが分かりました。まあ、一般的なタイムです。たぶん走り込めれば、1分

 

40秒までなら何とか行けそうなのですが、今の体では相当絞らないときつい気がします。

 

大学の頃に書き留めていた走行記録のノートを見ると、10kmを1分40秒ペース、ラスト

 

5周を1分30秒という、それなりのタイムで走っていたのが思い出され、同じ人間とは到底

 

信じられない。年を取るとどんどん、体は知らず知らずのうちになまっていきます。

 

 

もっと信じられないのは、件のガチ勢の方々です。当然の事なのですがもう、めちゃくちゃ

 

ペースが早くて、化け物レベルです。いくつかのグループに分かれて走っているのですが、

 

そのトップレベルの方々は試しに測ってみたら、400m1分20~25秒、キロ3分20~

 

35秒という驚愕のペースで走っていました(これは中高の体力測定の持久走で、男子の

 

最高得点レベルになるタイムです)。いやもう、普通に大会とかで全力で走るペース

 

じゃん・・・。それも、結構長い距離で走っていて、更に驚きなのは学生と思われる女の子が

 

1人、そのグループで男性陣に混ざって走っていたことです。皆さん、大会ではどれだけの

 

ペースで走るんですか・・・。まあ、私も昔は反吐が出るようなトレーニングを多少は経験した

 

ことがあるので分かりますが、相当走り込んでなおかつ、体幹を鍛えないと無理な芸当なん

 

でしょうね。

 

 

だいぶ、脚の内部の縛りもとれてきたので、この機会にガチで私もトレーニングをしてみよう

 

かと思いました。たぶん、筋トレしないと駄目な気がする・・・。ちなみに速く安定して走るコツ

 

、私自身が感じているのが骨盤をうまく下半身に乗せるイメージで姿勢を保つことです。

 

つまりは腹筋背筋腸腰筋の強化は必須なので、懸垂や腹筋運動を頑張ってみましょうか。

 

とりあえず、3日坊主で終わらないように、定期的にタイムを計ってモチベ向上に勤しんで

 

みます。

 

 

今日はたまたま、会社の健康診断があったのですが、思ったより数字が悪くなくて安心しま

 

した。たぶん、どの項目も引っかからないはず・・・。終わった後は、恒例の禁を解く行為、

 

大食いです。

健康診断前はこういうの敬遠してたので、余計美味しく感じます。かつやの豚汁定食650

 

円、本当にこれ一択です。カツはひそかにヒレなので、多少体に気を遣っています。愛知

 

なので、もちろん味噌ダレのトッピングも80円で頼めますが、ソースでも十分うまうまです。

 

文字通り、健康的な1日を過ごせたので、明日からの英気を養うことができた・・・のか?