我が家の洗面台には

普通ならあるものが無いんです。



何だかわかりますか??

 

お越しいただきありがとうございます
ちほぴすと申しますにっこり

夫・息子(2020)と3人家族さくらんぼ

▷中古マンションをフルリノベーション
▷2022年3月完成!
▷家事が苦手でもキレイを保てる家

ズボラママでも可愛く暮らす工夫を綴ります飛び出すハート


\フォロワー2万人のインスタ/
Follow me Instagram





入居前WEB内覧会

 

まとめはこちらから


▼アメトピに掲載されました飛び出すハート

・リビングの壁を真っ白にした理由



正解はこれ!



排水口の蓋 & オーバーフロー!



普通プッシュ式かチェーンで繋がった

排水口の蓋がついてますが、

掃除が大変になるのでやめました!



我が家は洗濯機が脱衣所にあるので

洗面台で服の予備洗いはしません。


なので蓋は必要ないかな〜と!


もしやっぱり水貯めたい!

ってなったら

ラップになる蓋?買ってみる。



▲キッチンのオキシ漬けで使ってる人おるよね




オーバーフローも掃除がイヤで

無くす事にしました!



これはメーカーさんに反対されて泣き笑い


子どもがイタズラで

排水口塞いで水浸しにするかも…!


なんて言われましたが知らんぷり



確かにそれは恐ろしいけどw

あるか無いかもわからない未来のために

(しかもその心配って数年だけでしょ?)

いつものお掃除が大変になるのはイヤ!


ということで我が家は

反対を押し切って無しに!!



この選択を後悔するかどうかは

息子にかかっております…

頼むぜ息子氏…爆笑



今日のお得飛び出すハート


 着心地良すぎ!

右矢印華奢見えTシャツ♡

 

 

 

 

\インテリアや子ども用品が多め♥/

 

 

フォローしてね