雨も上がり澄み切った青空
急に初夏の陽気
富士山は雪解けが進んでどうかな~![]()
スッキリした富士山~
5月10日
富士山の残雪で最も顕著で有名なのが農鳥(のうどり)ですが・・・
アップで撮ると〇印を見て~動物に見えませんか~![]()
山ツツジが咲いているかな~
と思って行くと
山ツツジはまだ蕾で錦空木が咲いていた~![]()
ニシキウツギ(錦空木)スイカズラ科 タニウツギ属
空木が山を彩っていた~![]()
![]()
空木を撮っていると~![]()
クロアゲハチョウが飛んで来た~![]()
峠を下りながら咲いていると車を止めてバッシャ~![]()
色の濃いヤブウツギの花
ヤブウツギ(藪空木)タニウツギ科 タニウツギ属
富士山を撮ってカーブを下りながら~![]()
山藤も咲いていたので撮っていると~
チョウが4~5頭舞って~少し大きいカラスアゲハチョウかな~![]()
こっちはクロアゲハチョウ~![]()
撮影 2024年5月10日
場所 足柄峠
今日は「母の日」
娘から花より団子でおやきが届きました~![]()
主人からスニーカーを買ってと頂き
私の好きなパンとカーネーション~![]()
息子は連休に来た時、気持ちと云って頂きました~![]()
![]()
お母さんが喜びそうなことは?
▼本日限定!ブログスタンプ

















