自然の中で~ | serena

serena

身近な花や鳥など~季節を感じながら
カメラに収め楽しんでいます。

イメージ 1

           まだ~梅雨入りしていませんが・・・傘
           タチアオイが咲いて紫陽花も色付き~イメージ 2

         湿度が高くジメジメ~っとスッキリしないです~くもり

         アップ仕切れなかった箱根湿生花園の残りです~アセアセ


      1)この花は~足元に小さくて可愛い花が咲いて~音符
    追記 バイカイカリソウ(梅花碇草)メギ科 イカリソウ属
       まねきニャンコ2さん~ご教示、有り難う御座います~
イメージ 3



2)ハヤチネウスユキソウ(早池峰薄雪草)
  キク科 ウスユキソウ属
イメージ 4


 3)アミメヘイシソウ (網目瓶子草)
   サラセニア科 サラセニア属
      食虫植物の1種
イメージ 5























4)ハマナス バラ科 バラ属の落葉低木
  根は染料、花はお茶など、果実はローズヒップとして食用になります。
   皇太子徳仁親王妃雅子のお印です~ハート(Wikipedia)
イメージ 6



5)ヤマツツジ(山躑躅)ツツジ科 ツツジ属
イメージ 7



6)花を撮っている時に~カメラ雉の鳴き声が聞こえ~耳だんだん近くなり~目
イメージ 8


7)木道を歩いていると人集り~その視点の先に雉がいました~
イメージ 9


8)雉の母衣打ち~初めて撮りました~ニヤリ
イメージ 10


9)ギャラリーにポーズです~ラブ 雉は「なに撮っているんだ~キョロキョロ」って~てへぺろ
イメージ 11
                    撮影  2018年5月11日
                    場所  箱根湿生花園

           雉を撮るのにどう動いても枝被りになり~アセアセ

             お見苦しい点はご容赦下さい~滝汗

                                      コメ閉じです~イメージ 15


                                      ランキングに参加中です。
     ポチッと押してくれると嬉しいです~ドキドキ
   
イメージ 12