今日の私は昼からフリーの身だったので、久しぶりに模型などを少し触っていましたが、その合間の気分転換として、ちょっとだけ釣りに行くことに。


行き先はいつものONH池…ではなく、最近ご無沙汰している小規模野池を幾つか見て周ろうかと。このところ不調のONH池に替わる場所探しみたいなモンです😄


本日のお品書きはこんな感じ。カバンにはスピナーベイトとバズベイト、その他も少しだけ潜ませて来ています。



先ずは一ヶ所目、ウィード多めの超小規模野池。

ゲーリーバズからスタート。



数投後、いきなりヒット。

サイズは小さいブラッコだが、久しぶりのバズベイトでの釣果は嬉しいねぇ😆



続いて二匹目。

これもブラッコだが、久しぶりのバズベイトに自信を持たせてくれる、ありがたい魚だ。



この後もしばらく反応は続いたが、2バラシ1のらずとせっかくのチャンスをモノにはできなかった。


そしてバズベイトに反応がなくなったので、フォローとしてコイツを投入する。

先日カバンの底から出てきたタドポールだ。


しかし「 こりゃイージーに釣れちゃうだろ⁈」と思っていたタドポールだったが、意外な事にノーバイトだった。ワームだから安易に釣れるという訳ではないのが、ルアーフィッシングの難しいところだ。





その後は場所を変え、久しぶりに行く野池で新家氏のライブワイアやスピッティンワイアをキャストしてみたり、はたまたバスが居るのかわからない超小規模野池に行ってみて、新規開拓の為にバイブレーションプラグを投げてみたりした。

合間には"映え"の為の画像を仕込みつつ…😅




しかしいずれも反応は無く、結局この日は最初の場所での小さなバズベイトフィッシュ二匹で終了。


最近ちょっと釣り欲が減退気味…、おそまつ😓