おぅエブリバディ達!ワシやワシ、取り立て屋風キャラのピロテンさんやで。調子に乗って、まさかの二回連チャンでの登場やでぇ〜。今回も覚悟せぇや!


この記事は前回の話の続きなんやが、「なんのこっちゃワケワカメやで!」っちゅう御仁は、先ずはこの前記事↓を読んでくれや。そしたら多少の流れが分かるハズやさかいのぉ。





まぁワシも色々あってフライ用品、特にフライリールが気になってきてしもうてのぅ…。

ほんで、おやっさんの店へ行った帰りに、急遽黄色い店へ寄り道する事になったんや。まぁ実際には寄り道っちゅう範囲の移動距離やなかったけどな、ガハハハハ‼︎


というワケで、今回はその時の様子を書かせてもろうたんや。書く時間もそないに無かったんやが、一部の変◯さんが楽しみにしてくれとるみたいやさかいに、頑張って書かせてもろうたで。ほな行くでぇ〜。







〜まだまだ降り続く雨の中、帰宅には左に曲がる交差点を右に曲がり、まだ行ったことのない黄色い店へ〜






ふぅ、やっと着いたわぃ。

なかなか遠かったが、まぁ今日は車やし楽なモンや。 普段のスクーターやったらケツが割れとるトコやで。


※画像はイメージです。




さぁ、ここは初めて来た店舗やし、ちっとばかし気合いを入れて捜索するか。

先ずはいつも通りバスルアーのコーナーからガサ入れして、値段付けの傾向を見てこの店舗の力量を推測するところから始めるとしよ。ん〜どれどれ?


ムッ!なんでトップルアーコーナーにラバージグがいくつも掛かっとるねん‼︎ 

さっきからクランクベイトコーナーにビッグベイトが掛かってたり、ミノーコーナーにワイヤーベイトがいくつも掛かっていたりと、この店舗は商品陳列がメチャクチャやないかい!

ここの店員が怠慢で、商品整理がなっとらんのか?

それともこの辺の客層が悪るうて、手に取って見た奴が商品を元の位置へ戻さへんのか? 

どっちが原因なんかは知らんが、捜索活動がやり難くぅてかなわんでホンマに…、クソッ!








ガサゴソ…









ガサゴソ…










お、懐かしいカラーのラトリンラップやんけ!ワシ子供の頃に、これと同じのを持ってたんや♪


後年はラトリンラパラという名前やが、当時はラトリンラップという呼び名やったのう。フックは無いが、この価格やったら買ぉとけやろ!







次はシャッドラップSR-8のおでましや。

人気あるSR-7の陰に隠れがちなSR-8やが、実釣には多少ウエイトのあるこっちの方がワシ好みなんや。

最近ではラパラも価格上昇の傾向が顕著やし、フィンランド刻印でこの価格やったら抑えとくべきやろ!









おっと、お次はバグリー畑からバッシン'シャッドさんのご登場や!

これは"さっきのシャッドラップSR-8と交互に使って、お前一人でシャッド対決でもせぇ!"って神サンからのお告げか何かかぇ⁈(笑)

とにかく地元じゃ850円は下らんバッシン'シャッドがこの価格なら、スルーする必要はないやろ。







次は…おほっ!スミスの未使用バズが安いやんけ♪

このオモロい形状のWペラのバズ、実は昔持ってたんやが、使わんまま売ってしもうたんや。この価格で過去をやり直せるんやったら安っすいモンやで🎶








…なるほど、この店舗の傾向が少しずつわかってきたわい。ワシの好きなズイールのルアーはほぼ無いのは、おそらく値打ちこいて◯リー◯ークションへ流しとるからやな。そしてオールド系への知識と認識は、そこまで強くないような雰囲気の値段付けや。

よし、ここは掘り出しモンが狙える可能性を感じるさかいに、今後は贔屓にしてやるとするか。






おっと、バスルアーに夢中になってもうて、渓流コーナーも要チェケラやったのをすっかり忘れとったわ。どれどれ、コッチはどないな感じや…?





お!このダイワのちっこいSCミノーとやらはアマゴに使えそうや。黒金カラーは聖地だけやのぉて、いつもワシが行っとる里川でもきっと効くやろ。







これはダイワのトリッキーか。これでアマゴ釣れたら胸熱やんけ。この価格でスルーはありえんやろ。







…イカンイカン、ついルアーコーナーで色々とつまんでしもうたわい。

こないに遠くの黄色い店まで、ワシは一体何が目的で来たんかを、テンション上がってもうてついつい忘れてしもうてたわ。

今日の本命はフライリール!せやせや、フライリールや。よっしゃバッチリ思い出したでぇ‼︎


既にロッドコーナーはサラッとチェックしたし、ルアーコーナーもこれくらいで切り上げるとして、いよいよ待望のリールコーナーにガサ入れ開始や!

おやっさんトコで見たあのヤツみたいな、カッコええフライリールはあるかいのぉ〜⁈














ガサゴソ…

















ガサゴソ…
















ガサゴソ…
















ガサゴソ…












 


ん⁈
















…こ、これは‼︎





















…まさかこないな出会いがあるとは、このワシもビックリやで。値段もなんとかギリ範囲内やな。

こらカタギのモンがよぉ騒いどる"ディスティニー"とか言うやつと違うんかぃ…




















よっしゃ、コイツを購入決定や‼︎





























何を買ぉたんかって⁈






















しゃーないのぉ。エブリバディ達には教えたるわ。



















↓ほれ、コイツや。



































まさかのアンダースピン、カーボストライカーST-20やでぇ〜(笑)


以前に●✖️商店でOBHNにヤスで棚から叩き落とされたST-10の兄貴分や。未使用品っぽいのが2050円やったらスルーできんかったわい。

よっしゃ、ほな帰ろ。




〜黄色い店を出て、ようやく小降りになってきた雨の中を、今度こそ帰宅の途へ〜





しかしまぁ…こんな遠いトコまでフライリール探しに来て、ほんでアンダースピン買ぉて帰るとは、我ながらまたやってもうたのぉ…。

せやけど買いモンは一期一会や言うよってに、まぁ今日のこの判断もあながち間違いやないやろ。


そう言えば、なんや最近ワシの事に夢中になるあまり、つられてフライロッド買ぉたとか言ぅとった◯ンピラも居ったみたいやが、なんや悪いことしたのぉ…まぁエエか。






まだ誰にも言ぅてなかったが、実はな…



最近のワシはとりあえずフライフィッシング挑戦の前に、ブロ友はんのAbuwota808オジキみたいにアンダースピンをカッコ良ぉ〜使こて、それで魚を釣りたいんや!




フライフィッシングへの挑戦は、まぁそないに慌てやんでエエやろ。なにしろ先立つモンも無いしな。

あれはまたいずれ機会を見てチャレンジするとしよか。




あ、kazzはん。心配せんといてや!

嫁はんに頼まれてた卵やったら、ちゃんと買ぉて帰ったで👍

まぁ卵買うついでに釣具屋寄って来る言うて朝10時半に家を出発して、ほんで帰って来たのが午後5時前になってしもうたさかいに、嫁はん達の空気は…そらぁもうエブリバディ達の想像通りやったでぇ(笑)


ま、こないだの日曜日はこんな感じやったわ。こんな読みにくい駄文を最後まで読んでくれたエブリバディ達!本当にありがとさんやで。


以上や。おそまつやで〜(笑)