私が若い頃に乗っていた幾つかの車の中で、特に思い入れが強かったのがR32スカイラインGTS-t タイプM。今日はその車についてのお話。


形式で言うとHCR32と呼ばれるのですが、2リッターターボにFRの駆動方式で、低速トルクはやや低いものの普段の街中や偶に高速を法定速度内⁈で走る分には申し分ない性能でした😊




ただ、このHCR32にはあまりにも偉大なアニキがいまして…。それはもう私がわざわざ説明する必要も無いほど有名な一台、スカイラインGT-Rです。

特にR32GT-R(BNR32)は、伝説の"GT-R"の名が復活した一台でもあり、280馬力の高性能とスタイルの良さが相まって当時から大人気でした。





先日、ちょっと家電量販店のプラモデルコーナーを覗いたら、色々なメーカーから数々のR32GT-Rのプラモデルが発売されていて…





どのメーカーもやはり売れ線のGT-Rのモデル化に力を入れているようで、色々なバージョンのプラモデルが発売されていますね。


今回の記事タイトルにある"不遇の車、HCR32…"というのは、「GT-Rに比べると、GTS-tタイプMはプラモデルやミニカーの製品化に恵まれていない。」という意味なのです😣

特に私の乗っていた2ドアクーペのタイプMはGT-Rとスタイリングがやや被る為か⁈モデル化されている商品があまり見当たらないのですよね。どうやらあるにはあるらしいのですが、私はまだ実際にお目にかかったことは無くて😢

こんな4ドアのタイプMなら、プラモデルやミニカーで幾つか見た事があるのですがねぇ…

当時の愛車をプラモデルで作って再現して、部屋に飾りたいのですよね😌



両車の外観上の大きな違いと言えば、前後のフェンダーの張り出し具合もありますが、やはりパッとひと目見てわかるのはボンネット先端〜グリルの部分でしょうか。

GT-Rは冷却面で有利なスリットのグリルなのに対して、タイプMはボンネット先端が左右ヘッドライトの間のグリル部分まで回り込んだ形状になっていました。



そう言えば当時、

「タイプMはGT-Rが買えない奴が乗る車」

という言われ方をされた事が何度かあり、それはそれはムカついたものです😠

勉強もスポーツもよくできた優等生の兄がいる私と同じような境遇のタイプMに、深い親近感を感じたものでした(笑)


その頃、世間ではタイプMのボンネットをGT-Rタイプのものに替えた"なんちゃってGT-R"への改造も流行っており、周りの人々に「お前のもGT-R仕様に改造したらカッコ良いのに」と勧めれた事も何度かありました。


しかし、そこは当時から捻くれ者の私。

「ワイはGT-Rに乗りたくても乗れないからタイプMに乗っているワケやないんや!GT-R仕様のボンネットなんぞ絶対につけん‼︎ 🤨」

などと生意気に息巻いておりました↓



「FRレイアウトが好きで乗っているタイプM。アテーサ4WD+280馬力のGT-Rなんぞ、誰が乗っても速く走って当たり前。男はFRを乗りこなしてナンボ😤」

若きオッペケペーピロテン青年は"タイプM乗りとしてのプライド"を頑なに持っており、自分の腕の無さは棚に上げて、そんな事を偉そうにのたまっていたワケですねぇ(笑)







今も残る古いビデオテープの中には、在りし日のタイプM・ピロテン号の姿が。

いやぁ懐かしいなぁ…




まぁ"タイプM乗りのプライド"とか言いつつ、ご覧の通りGT-Rのバンパー/リップスポイラーはしっかりと付けてたんだけどね😅
実はカギもGT-R純正のものに替えてたし(笑)


同じタイプMからGT-Rに乗り替えた知人から「GT-R純正バンパーが一式余ってるけど、要る?欲しいなら安くしとくケド…」と言われた私は、迷わず速攻で譲ってもらった。。

更に同知人からGT-R純正インタークーラーも購入。それは結局、最後まで付けることは無かったが…。

更に更に、燃料ポンプもGT-R純正のものに交換してあり、独特な《ウィーン♪》というポンプ作動音を聞きいつも悦に浸っていた。

タイプM乗りとしてのプライドなんて、実はあったもんじゃない。密かなGT-Rへの憧れは、私の行動の端々に滲み出ていたようだ。当時から言うこととやることがバラバラ、何をやっても支離滅裂な私だった(笑)







もしかしたら、この記事を読んで頂いた方々のなかには「さぞかし大切に乗っていたのだろう。」と思われる人も居られるかもしれないが、実際には全くそんな事は無く、洗車回数は極めて少なくて乗りっぱなしのほったらかしだった。


なにしろ…


・ドリフト遊びでボディは前後左右キズだらけでマトモな箇所はひとつも無し。


・スピンしてリアからヒットした際にトランクは閉まらなくなり、走行中に開かないようにビニールテープで止めていた。


・その時に曲がってしまった牽引フックをハンマーで叩いて直そうとして、スカを喰らいバンパーを思い切り叩いてしまって被害拡大。


・強化クラッチを入れたらクラッチペダル操作が重くなり、それを「チューニングカーの証」と言って乗っていたら、ある日クラッチペダルが根本からポッキリ折れてしまった。


・しかもロクに補強もしていなかった為に、ボディ剛性はコンビニへ入る段差でわかるほどグニャグニャになってしまった。


・15万㎞ほど乗った後で次の車に乗り換える時、セールスマンに「このスカイラインの下取り、幾らになる?」と聞くと、「え?下取り⁈またまた御冗談をw」と言われてしまった(笑)




他にも色々とトラブルもあったが、今思えばもっと大切にしたらよかった…。このタイプMにはつくづく悪いことをしたと思う。

しかし若かりし頃の私はこのタイプMといつも一緒で、色々な場所での思い出がある。まぁどれもこれもロクな思い出では無いので(ポ◯スメンに御厄介になったりとか…😅)ここでは伏せさせていただくが、とにかくこのタイプMには感謝しかない。


そんな私の青春マシン、R32スカイラインGTS-t タイプMだった。おそまつ😙