ピロシですニコニコ

 

愛妻と

ぬいぐるみたちと

暮らしてますニコ

 

アラフィフになって

老後の資金も気になってくる

 

副業挑戦や

節約術、

日常の気になったことを

発信していきますねウインク

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ピロシですニコニコ

 

 

 

今日はね、お風呂の換気のはなしビックリマーク

 

 

あなたはどうやってる?🤔

 

 


実はね、あなたがやってる方法、

 

間違ってるかもしれないんだって!😱
 

 

ぼくね、最近こんなことを知ったんだ気づき

 

  • 換気扇と窓を同時に使うのはNG
  • お風呂上がりにドアを開けっぱなしは×
  • 正しい換気方法があるんだって
  • カビ予防にも超効果的!

 

 

 

気になるよね?😉

 


じゃあ、詳しく話していくね。

 

 

 


まずね、換気するとき、


換気扇回しながら窓も開けてるんじゃない?

 


これが実は大間違いだったんだ!😅

 

 


なんでかって?

 


理由はね、空気の流れなんだってあせる

 


湿気を追い出すには、

 

お風呂場全体に空気の流れを作る必要があるんだって気づき

 

 


でもね、窓を開けて換気扇を回すと、

 

窓から入ってきた空気がそのまま換気扇に吸い込まれちゃうんだゲッソリ

 

 

 


特に窓と換気扇が近いと、


湿気がなかなか外に出ていかないんだって。

 

 


へぇ〜、そうだったんだ!🤯

 

 


じゃあ、どうすればいいの?

 

 

大丈夫、ちゃんと方法があるんだよ。

 

 


お風呂のドアって、下の方に通気口があるの知ってた?

 


これがすごく重要なんだ。

 

 

 


このドアの通気口を利用して、


ドアを閉めて換気扇を回せばいいんだってびっくりマーク

 

 


そうすれば、お風呂場全体に空気の流れができるんだDASH!

 


すごいね😊

 

 

 


でもね、もし通気口がないドアだったら、

 

ちょっとだけ隙間を開けて換気扇を回せばOKみたい気づき

 

 

 


簡単でしょ?

 

 


さて、次は入浴後のドアの開け方について

 

 


お風呂上がりにドアを全開にしてない?


これも良くないんだって!😰
 

 


ぼくも昔やってたよ~汗

 

 

 

なんで良くないかって?
 

 

湿気を含んだ空気が、

 

脱衣所や部屋に大量に入ってきちゃうからなんだあせる

 

 

 


それだけじゃなくてね、

 

湿った暖かい空気が冷やされると結露しちゃうの。

 

 


そうすると…そう、

 

カビが生える原因になっちゃうんだ!🍄

 

 


怖いよ〜滝汗

 

 

 


だから、窓もドアも開けっぱなしにするのはNGなんだって気づき

 

 


覚えておいてね!👍

 

 

 

 


ここまでのまとめをすると…

 


お風呂の正しい換気方法は、


窓やドアを閉めて換気扇を回すことなんだキラキラ

 

 


簡単だけど、効果はバツグンなんだって!💯

 

 


ねぇねぇ、ここでちょっと想像してみて。

 

 


カビが生えにくくなったら、

 

お風呂掃除でゴシゴシする回数が減るよね😉

 

 


これ、すごくない?

 

 


でもね、まだ疑問に思っているかもしれない。

 


「開けられるところは全部開けた方が換気になるんじゃない?」

 

 


ぼくも最初はそう思ったんだ😅

 

 


でもね、


空気の流れがうまくできなかったり、


湿気が部屋に入ってきたりして


逆効果になっちゃうんだってびっくりマーク

 

 


だから、窓もドアも閉めて換気扇を回すのが正解なんだって

 

 


不思議だよね🤔

 

 


さてさて、

 

今回のお風呂の換気方法、どうだった?🛀✨

 


意外と身近なところに間違いがあったりするよねあせる

 



じゃあ、今日はこの辺で。


また面白い発見があったらシェアするね!


それじゃ、バイバーイ👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピロシですニコニコ

 

愛妻と

ぬいぐるみたちと

暮らしてますニコ

 

アラフィフになって

老後の資金も気になってくる

 

副業挑戦や

節約術、

日常の気になったことを

発信していきますねウインク

 

 

 

 

こんにちは、ピロシですニコニコ

 

 


みなさん、食事どうしてます? 🤔

 


ぼく、不規則な勤務のせいで、

 

まともな食事を取るのが本当に大変な時があったんですあせる

 

 


外食は財布が気になるし、


自炊する時間もない・・・

 

 

 


そんなぼくが発見した、


超おすすめの商品をご紹介します!

 

 

★【1食あたり194円?!驚愕の最大60%オフ!クーポン利用で15,000円→6,090円!】 松屋 牛丼 牛めしの具 プレミアム仕様30食 牛丼の具 時短 レンチン 牛めし 肉 仕送り 冷凍 冷凍食品 業務用 お弁当 冷凍食品 セール 送料無料 食品 福袋 非常食

 

 

  • 仕事帰りでもすぐ食べられる
  • 外食より圧倒的にお得
  • 本格的な味が楽しめる
  • 冷凍庫にストックできる
  • レンジで3分の簡単調理 ⏱️

 

 

 

 


なぜ松屋の冷凍牛めしにたどり着いたの?

 

 


ぼくの場合、夜勤明けで


疲れているときが一番厄介でした 😫

 

 

 


コンビニ弁当じゃ物足りないし、


かといって外食すると


お金がどんどん飛んでいく・・・。

 

 

 


自炊?


いやいや、

 

そんな元気残ってませんよ 😅

 

 

 


そんなとき、

 

なんとなく目にした松屋の冷凍牛めしの具気づき

 

 

 


「まあ、試してみるか」って

 

ポチっとな🫵

 

 

 


これが、ぼくの食生活を


変えることになるとは・・・!

 

 

 

 


冷凍牛めしの具、実際どうなの?

 


まず、届いた箱のデカさにビックリ!


30食って結構な量です 📦

 

 

 


さっそく、レンジでチン!


たった3分で出来上がり!

 

 

 


お茶碗にご飯よそって、


熱々の具材をのせたら・・・


うおおっ、これマジで松屋の味! 🎯

 

 


ぼくね、休日の松屋って結構好きだったんです。

 

 

でもまさか、家でこの味が楽しめるとは・・・😋

 

 

 

 

 

具体的に何が変わったの?


とにかく時間が節約できるキラキラ

 


夜勤明けでヘトヘトでも、レンチンするだけ!


シャワーを浴びている間にご飯が出来上がってます 🚿

 

 


食費が劇的に減った

 

外食だと1食800円は軽く超えるのに、


これなら半額以下!


財布にも優しいんです 💰

 

 


栄養バランスが改善


牛肉のタンパク質と野菜がバランス良く取れるので、


コンビニ食より断然いいですね 🥩

 

 


冷凍庫に常備できる安心感


「今日は何食べよう・・・」って悩まなくていいんですチョキ

 

 

 


疲れているときの救世主です! 🦸‍♂️


味にもう満足


外食したときの味とほとんど変わらない!

 


むしろ家で食べられる分、リラックスして楽しめます 😌




 

気になるお値段は?


30食セットで購入すると、1食あたり400円くらい。

 


最初は「ちょっと高いかな?」って


思ったんですが、よく考えると・・・

 

  • 外食の半額以下
  • 時間の節約になる
  • 栄養バランスも考えられてる

 


なら、全然アリですよね!

 

 


しかも今なら、

お得なセールをやってるよ~!

★【1食あたり194円?!驚愕の最大60%オフ!クーポン利用で15,000円→6,090円!】 松屋 牛丼 牛めしの具 プレミアム仕様30食 牛丼の具 時短 レンチン 牛めし 肉 仕送り 冷凍 冷凍食品 業務用 お弁当 冷凍食品 セール 送料無料 食品 福袋 非常食

>>今すぐ松屋の冷凍牛めしの具を見てみる

 


価格やセール状況は変更される可能性があるから、

公式ページで確認してね気づき

 

 

 


みんなの評判も見てみた!


「休日に作り置きする手間が省ける」
「夜食には最高です」
「味が本格的で満足」

って感じで、評判上々! 👍


ただ、中には「冷凍庫のスペースを取る」という声も。

 

 

でも購入した分を、

 

冷凍庫(およそ50×50×50cm)に全部入れても、

 

だいたい半分ぐらい空きがありますよ 😊

 

 

 

 

さらに、

 

 

 

「ジャガイモと鍋に入れて肉じゃがにするとおいしいです。」


って時短料理にも使える口コミもあったよ~キラキラ

 

 

 


まとめてみると

 

  • 時間とお金の大幅節約ができた
  • 本格的な味で満足度が高い
  • 食事の心配が減った
  • 疲れた日の強い味方に 💪
  • 時短料理の具材としても使えた気づき

 

 

 


正直、もっと早く試しておけばよかったです!


妻にも「最近、愚痴言わなくなったね」って


言われちゃいました(笑)

 

 


忙しい仕事の合間の食事、


あなたも見直してみませんか?

 

 

 

今ならクーポン利用で59%off

\15,000円→6,090円/

★【1食あたり194円?!驚愕の最大60%オフ!クーポン利用で15,000円→6,090円!】 松屋 牛丼 牛めしの具 プレミアム仕様30食 牛丼の具 時短 レンチン 牛めし 肉 仕送り 冷凍 冷凍食品 業務用 お弁当 冷凍食品 セール 送料無料 食品 福袋 非常食

>>今すぐ松屋の冷凍牛めしの具を見てみる

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピロシですニコニコ

 

愛妻と

ぬいぐるみたちと

暮らしてますニコ

 

アラフィフになって

老後の資金も気になってくる

 

副業挑戦や

節約術、

日常の気になったことを

発信していきますねウインク

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ピロシですニコニコ

 

 

 

10月から値上げラッシュ!😱

 

 

  • 10月の食品値上げが2900品目超え!😵
  • ペットボトル飲料が大打撃💦
  • ハムやソーセージも値上がり🍖
  • チョコレート党にも悲報…🍫
  • でも、メーカーも苦心の策あり!🤔

 

 


ねぇねぇ、知ってた?🎧

 

 


10月から、またまた食品の値上げラッシュなんだって!

 


今日、コンビニで買い物する時、

 


「あれ?また値上がりした?」って思ったんだ😅

 

 


特に飲み物コーナーがヤバイ

 

 


ペットボトルの飲料水やお茶がガンガン値上がりしてる!💧

 

 

おにぎりも値上がってたし、


ハムやソーセージも値上がりするみたい😢


チョコ好きの人も悲しい思いをしそう…ドクロ

 

 


でもね、

 

こんな値上げの裏にはいろんな理由があるみたいなんだあせる

 

 


異常気象で原材料が高くなったり、


人手不足で物流費や人件費が上がっちゃったり...

 

 


ぼく、経済のこと詳しくないけど、


なんだか複雑な気分になっちゃうよ🤔

 

 


でもね、明るい話題もあるんだ!


メーカーさんも必死で考えてるみたいで、


値段は変えずに量を減らしたりして工夫してるんだって。

 

 


でもこの値上げ、家計に響きそうだよね?😓

 

 


あなたも、もしお得な買い方とか知ってたら教えてね!

 


じゃあね、また次の記事で会いましょう👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピロシですニコニコ

 

愛妻と

ぬいぐるみたちと

暮らしてますニコ

 

アラフィフになって

老後の資金も気になってくる

 

副業挑戦や

節約術、

日常の気になったことを

発信していきますねウインク

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ピロシですニコニコ

 

 

 

ねぇねぇ、驚きの調査結果が出たんだよ! 😲

 

 


ぼくも思わずビックリしちゃったんだけど、

 

 


若い男性たちの間で早期リタイアが人気になってきてるんだって気づき

 

 


どんな感じなのか、ちょっと見てみよう! 👀

 

  • 20~30代の男性が対象
  • 7年間で早期リタイア希望者が倍増 📈
  • 50歳以下でリタイアしたい人が急増
  • 主な理由は「働くのが好きじゃない」
  • プライベート重視の傾向も

 

 


へぇ~、なんだかすごい変化だよね🤔

 

 


若い人たちの考え方が、ここ数年でガラッと変わってきてるみたいビックリマーク

 


昔は「男は仕事!」って感じだったけど、

 

今はワークライフバランスを重視する人が増えてるんだろうね⚖️

 

 


でもさ、50歳で仕事を辞めちゃったら、

 

その後の人生どうするんだろう? 🏖️

 

 


なんでも、

 

最近はFIRE(ファイアー)っていう考え方が流行ってるらしいよびっくりマーク

 

 


若いうちにガッツリ稼いで貯金して、

 

早めにリタイアする作戦なんだって😮

 

 


ぼくなんかは「えー、そんな大胆なことできるの?」って思っちゃうけど、


若い人たちは真剣に考えてるみたい。 💭

 

 


それに、共働きが当たり前になってきて、


必ずしも男性が家計を支え続けなくてもいいって考える人も増えてるんだって気づき

 

 


世の中、どんどん変わってるね~😅

 

 


でもさ、早くリタイアしたいって思う裏には、


仕事に対する不安や将来への不透明感もあるのかもしれないよねあせる

 

 

 


日本の雇用システムも変わってきてるし、


若い人たちにとっては、

 

将来の自分の姿が想像しにくくなってるのかも🤷‍♂️

 

 

 


ぼくたちの世代からすると、ちょっとびっくりする考え方かもしれないけど、


時代とともに価値観も変わっていくんだね。

 

 


あなたはどう思う? 🤔

 

 


早期リタイアって、憧れる?それとも不安?

 

 


ぜひコメントで教えてね!

 


あなたの意見、楽しみにしてるよ~ 😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピロシですニコニコ

 

愛妻と

ぬいぐるみたちと

暮らしてますニコ

 

アラフィフになって

老後の資金も気になってくる

 

副業挑戦や

節約術、

日常の気になったことを

発信していきますねウインク

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ピロシですニコニコ

 

 


今日はメジャーリーグのニュース🙊

 

 

 

 

  • 大谷選手、MVP獲得ならず😱
  • ジャッジ選手が栄冠を手に🏆
  • ベースボール・アメリカ誌が発表📰
  • 大谷選手の驚異的な記録も惜しくも及ばず😢
  • 野球ファン騒然の結果に💦
 
 

ねぇねぇ、聞いた?🎧

 


大谷翔平選手がMVPを逃しちゃったんだって!


ぼくね、正直ショックだったよ😵

 

 

 


だってさ、大谷選手といえば


もう超人みたいな活躍だったじゃない?

 

 

 


50本塁打に50盗塁なんて、


前代未聞の記録を作っちゃったのに...🤔

 

 

 


でもね、勝者のジャッジ選手も

 

すごい成績を残したみたいなんだビックリマーク

 

 


58本塁打に144打点、OPSは驚異の1.159だって!🤯

 

 


これって、20年ぶりらしいんだよポーンポーン

 

 

すごいよね〜

 


大谷選手もジャッジ選手も、どっちも素晴らしい選手なんだよね気づき

 

 


 

こんな風に世界レベルで活躍する日本人選手がいるって、誇らしいよキラキラ

 

 


あなたはどう思う?

 


大谷選手、来年こそは...って


応援したくなっちゃうよね😊




じゃあね、また次の記事で会いましょう!

 

バイバ〜イ(^o^)/