ピロシです![]()
愛妻と
ぬいぐるみたちと
暮らしてます![]()
マンションを買って早10年![]()
10年経って、
気になった事や
ちょこっとアップデート
日常の出来事を
発信していきますね![]()
こんにちは、ピロシです![]()
最近、なんとなく給料が減ったような感じがしてて...
給料明細をよく確認したら、
なんと!?
健康保険料など
控除額が2万円も増えていた~![]()
![]()
![]()
よく見ると、去年の10月からいきなり上がっている![]()
![]()
毎月同じ額だから、
なんと年間20万円!😮
ちょっと調べてみたら、
実は、
4、5、6月の給料が健康保険料にも影響するっんだって
他にもいろいろ影響するみたい🤔💭
例えば、健康保険や厚生年金保険の「定時決定」の季節になると、
毎年7月1日現在で健康保険や厚生年金保険に加入してる人が関係するんだよ![]()
それで、
3ヶ月間の給料を合計して3で割った金額が標準報酬月額になるんだって
健康保険や厚生年金保険の保険料を計算する時に
標準報酬月額が基準になるんだよね![]()
それに、高額療養費にも影響するみたい![]()
治療費が高くなると、
後で払い戻しされる制度で、
標準報酬月額によって区分されてるんだって💉💰
つまり、
給与の月額が高い人と低い人では高額療養費の額が変わるんだよ
だから、給料の話って実はいろんなところに影響してるんだよね🤔
どうやら、
去年4~6月に残業たっぷりしてしまったのが影響してたみたい![]()
給料は減っても、
この控除額は1年間変わらない![]()
だから、
手取りが大幅に減ってしまった😱
年収だと約20万円減💦
4,5,6月の給料で決まる標準報酬月額![]()
この期間の残業は要注意って感じかな⚠️👀





