ピロシです![]()
愛妻と
ぬいぐるみたちと
暮らしてます![]()
マンションを買って早10年![]()
10年経って、
気になった事や
ちょこっとアップデート
日常の出来事を
発信していきますね![]()
こんにちは、ピロシです![]()
今日はLEDについての話題!
最近、
自宅の照明を全部LEDに変えてみたんだ!
正直、電気代の差がそれほど感じられないんだよね😅
白熱電球よりもコスパがいいって言われてるけど、
本当なのかな🤔?
気になってる人も多いよね![]()
それで、
ちょっと調べてみたんだけど、
いろいろ面白いことがわかったよ![]()
まず電気代の差
白熱電球とLEDランプを比べると、
1日5.5時間使った場合の
年間の電気代の差が2,878円もあるんだって!
実は、結構な差があったんだね😮
しかも、1個でこれだけだから、
家の照明全部で軽く1万円は安くなるよね![]()
それから導入コスト
LEDの方が電気代でお得だけど、
初めに買うときのコストは白熱電球の方が安いんだよね![]()
ただ、LEDは長寿命!
白熱電球の約40倍!![]()
![]()
![]()
つまり長期的に見ると、
LEDの方が断然お得ってことなんだよね![]()
それに、
「ランプが切れて交換」
って作業も全然なくなるのが楽だよね😊
これって、意外にめんどくさいんだよね![]()
今後、
さらに電気代も値上がってきそうだし...😣
だからね、
ちょっとお金がかかるけど、
LEDに変えないと損しちゃうよね😣
使い方によってはもっと電気代の差が広がるし、
長い目で見ると節約にもつながるからね![]()
これからLEDに興味を持っている人や、
照明を変えようか迷ってる人には、
ちょっとした参考になればいいなと思います😊![]()
それじゃ、またね✨
ピロシ家のLED![]()
5年保証で送料無料!
\300円offクーポン有り/
5年保証!
\送料無料/
5年保証!
\送料無料/




