卒FITを考える〜一条工務店・夢の家Ⅳ〜 | ぴろりん&ゆかっちょFamily Diary〜一条工務店 夢の家Ⅳに住んでます

ぴろりん&ゆかっちょFamily Diary〜一条工務店 夢の家Ⅳに住んでます

タイトル変更しました(2012.8.17)
一条工務店夢の家Ⅳには2010年12月25日から住んでいます。
タイプはセゾンA3ハウスオブザイヤーインエレクトリック大賞です。
夢の家Ⅳでの生活のことや、主人(ぴろりん)のこと、三兄弟のことなどを書いています。
最近は息子たちの野球ネタが多いです。

めちゃくちゃお久しぶりのブログです滝汗

何年ぶりかなゲッソリ

更新しない間に、長男しょうにいは先日、成人式を迎え…

次男ゆうにぃには先日、高校を卒業し

三男はるはるは来月には高校2年生。

コロナのせいで部活もできずにずーっと家にいるという…

そして、私も年月を経て横に大きくなり笑い泣き

家族全員成長しております笑

あ、主人も元気です。


ところでみなさん、卒FITをご存知ですか!?

卒FIT右矢印太陽光発電による余剰電力を高値のFIT価格で売電できる期間が満了することです。

そして、我が家は2010年12月に引き渡しを終え

今年の12月で丸10年…。

住宅ローン減税も昨年末で終了し、更に卒FITも近づいている状況です。

我が家の売電単価は現在48円/1kWh。

卒FIT後は8円/1kWh(※1)に下がってしまうという…。

(※1我が家の住んでいる地区の大手電力会社)

家を建てた頃…

10年後には半値の24円/1kWhくらいになるやろう

と聞いていたけど、なんのなんの。

半値以下の8円/1kWhもやもや


何もしないまま8円/1kWhで収入を得るのか…

電力会社を乗り換えるのか…

蓄電池を購入するか…

少しずつ、考え始めます!!