パムッカレ①ヒエラポリス遺跡の散歩道 | まるまるまるまる な旅

まるまるまるまる な旅

大型連休を利用した旅行記と、趣味のアニメ、音楽等の日記です。

2020年1月4日。トルコ。パムッカレ。

バスでパムッカレ村から上の方のカラハユット方面に戻って参りましたぼけー
ヒエラポリスの入口です。
何にもないキョロキョロ
遺跡も石灰棚も見えませんびっくり


場所はこちら『Pamukkale travertine parking』
Develi, 20000 Denizli Merkez/Denizli, トルコ


なんにもなさそうですが、ここがちゃんとヒエラポリスの入口みたい。。。

歩いて行くと…

何だか新しめの建物がありました。
ここで、チケットを購入できます。

とりあえず大人ひとり60トルコリラ。
美術館や遺跡プールは別料金です。

60TLの文字が膨らんでいて上に貼ったみたい。
地球の歩き方だと入場料がこれより少し安かったです。トルコリラの暴落のせいですかね。

だだっ広い荒野でありますが…
こちらは古代の共同墓地です。
ちゃんと荷物検査をして入ります。
チケット。

入場!
ローマ帝国の都市パムッカレです。

まずは、ネクロポリス。
これは、お墓です。
1000以上のお墓があるそうです。

時代は紀元前になります。
お墓に座ったらバチが当たるかな~汗はてなマーク

ローマ帝国なので『天は赤い河のほとり』のヒッタイト王国がらみではないのですかね。

そして、Googleマップで説明すると…

こんな感じで駐車場から下へ向かって歩いて行きました。

ヒエラポリス内は、専用車が運航しているのでわざわざ歩く必要もないのですが、車移動はお金がかかるし、せっかくの自由に遺跡の中を歩き回れる機会ですので、ちょっと距離は長めですが歩くのがオススメです。


門がみえてきました。

ドミティアン門。
ローマ様式のアーチです。

門をくぐって…

こちらは、アゴラと呼ばれる建造物。

ここをまっすぐ行くとパムッカレ温泉に着きますが、私達はまず劇場へ向かいたかった為ここから左にそれて山を登って行きました。

人が全然いない!笑
閑散期最高チョキ
お天気もポカポカで散歩日和です。
山の上からは時々パラグライダーが飛んで来ました。

奥に劇場がみえます。

すぐにでも遺跡プールに行きたくてウズウズしているMちゃんでありますが、まずは劇場へ行きますよ。