言っただけでホイホイ買いに行ったうちの旦那。
気になる猫の反応はと言うと、、、、
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
まさか臆病者のモモタロちゃんが先に来るとは(笑)!
女の子なのに”桃太郎ちゃん”と呼ばれるようになってます(*≧m≦*)
やや警戒しながらまんまと初乗り!
そしたら意外にもどっかりと座った。
やや緊張気味なこの顔は、
このベッドが心地よいかどうかを確認しているんです。
気に入ってくれたかどうか、猫じゃらしで確認してみる事に。
ちょいちょい
。。 ちょいちょい
。。。
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
夜は旦那の手が届く付近に置いてみました。
またたび入り長枕も一緒に。
モモがベッドを離れても、
ベッドの木枠をコツコツと叩きながら『モモ~』と呼ぶと、
どこからでもすっ飛んできてベッドへ飛び乗ります。
という事で、モモの方は問題なく使っています

一方うちの大御所、ナナさんの方はと言うと、、、
それで私がトイレへ行って戻ってみたら、
なぜか猫が入れ替わっていた(笑)。
目撃者の話によると、
モモが寝ていたところにドカドカと上げって来て
あっという間に追い出してしまったのだとか(笑)。
で、
まずはデカイあくびを一発(^o^;)
しかしナナさん、何か様子がおかしい、、、、。
こんな中途半端な態勢のまま動かなくなってしまった。
あっ。。。。ひょとして。。。
ベッドサイドにクッションとバスタオルを置いてみたら
すぐに身体を横にして寝始めた。
そう、ナナさんにはちょいと小さかったのだ。
寝そべる前にそれが分かったナナちゃんは、
あの中途半端な態勢のままこちらをガン見して、
『よぉ!なんとかせー(`Δ´)!!!』
と訴えていたのでありました(^o^;)。
さすが猫も17年も生きていると、
無言の圧力とかをかけてくるようになるんですね・・・・(゚ー゚;
『ベッドはダブルサイズPleaseにゃん
』
承知しましてございます・・・
という結果だったので、この方、
現在やっているTax return(確定申告)が終わったら、
もう1つ買いに行くらしいですよ
お値段ですが、こちらでは約$16でした。
猫を飼う事より、
猫に頭が上がらない旦那を持つ方が
お金がかかります・・・
IKEAのお人形用ベッドでした。
ではでは皆さま、ごきげんよう。
本日もお立ち寄りどうもありがとう。
ぽちっとして頂けると嬉しいです。


















