ごきげんさまです

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

断捨離®︎トレーナーの

 

長谷川 博子です

 

 

 

 

 

ランキングに参加しております

わんこをポチしていただくと 大喜びします

 

全国のトレーナーに会えます

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 只今リフォーム中


寿命を全うしている水周りを


どんどん入れ替えています


断捨離は場所を移動しない

引越しと言われますが


リフォームも場所を移動しない

引越しのよう


(*≧∀≦*)


こんな風に


中の荷物を全部空っぽにして


洗濯機はなんとリビングに移動(笑)



 断捨離でも


一旦中のモノを全だしして


モノを取捨選択して元に戻す

 

その時に相応しいところに


モノが移動する時もあります


そして


何度も何度も


自分にとっての


要 適 快 を問う

 

 そうすることで


今の自分の軸はどこにあるのかわかってくる


そして


お気に入りのモノに囲まれる生活へと


変化していく


そのモノたちをお手入れしていく


そのお手入れの過程で


更にモノが愛おしくなってくる




我が家の


洗面所とバスルーム


あちこちが傷つきながらも

健気に私たちを綺麗にしてくれてました




毎日お手入れをしていると


このまま使ってもいけそうと

愛着が湧いてきていました


でも

あちこちが壊れていき

騙し騙し使用しており


生後8ヶ月の孫が来たときに


ホースから漏れ出る水が顔にかかって

大変だった話を聞いて

リフォームを決断したのでした


今日で最後のお風呂と洗面所


掃除しながら

ちょっとうるっとしながら

又々


ありがとうね


と言う感謝と気持ちと
愛おしい気持ちが湧きでてきたのでした

・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ときめくわけではないけれど

愛おしい気持ちのモノと一緒の生活は

それはそれで愉んでおりましたが

人生も生活も常に変化していき刹那なもの

新しいバスルームとパウダールームへと

変化してくのを

とっても愉しみます

╰(*´︶`*)╯♡


パウダールームって⁈のツッコミ受付ます





 

 


 

LINEで お友達になってください

 

お友達特典あります

image

 

 

 

 

 

 いつも応援ありがとうございます

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 最後までお読み頂きありがとうございます