ごきげんさまです

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

断捨離®︎トレーナーの

 

長谷川 博子です

 

 

 

 

 

ランキングに参加しております

わんこをポチしていただくと 大喜びします

 

全国のトレーナーに会えます

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

北海道から帰った翌日は


家のリフォームは

頼りになる職人さん達にお任せして 



酒井千恵断捨離®︎トレーナーの 

に参加



 洋食器から和食器へ

興味が湧いてきて


和と洋を

どのように組み合わせるのか

知りたーーーい


そして

ようこ♡その達人

千恵トレーナー®︎のお家で


おもてなしされた

テーブルコーディネート

私もやりたーーい!!


テーブルコーディネートは


「お客様も自分ももてなす」


そうなの⁈


@(・●・)@


なんて素敵な響き


♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


断捨離式なので


今ある自分の家にある食器を活かして


コーディネートしていけるのです


╰(*´︶`*)╯♡


宿題

自宅で実践


断捨離は実践あるのみ!!


私の家のテーブルは変形なので


センターテーブルでチャレンジ


テーブルクロスもセンターテーブルもないので


浴衣の帯でセンターテーブル


あるモノを活かすのです


(*≧∀≦*)




色々とアドバイスを受けて





「黄色の敷物をダイヤの形に」のアドバイス


折り紙が超下手くそだったことを思い出す

\(//∇//)\


ダイヤの形にならない

(@_@)


進化に進化を重ねて



更にアドバイス


「このセンターテーブルの黄色の敷物

センターテーブルから

はみ出してもオッケー!!」


@(・●・)@


まだまだ


自分の制限外して良い!!

もっと柔軟にして良い!!

もっとはみ出して良い!!


そんな自分に気がつきました


٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



千恵トレーナーの

抜群のセンスに脱帽


千恵トレーナーマジックで

誰でも出来る

断捨離式テーブルコーディネート


(((o(*゚▽゚*)o)))♡



 

 

 

 


 

LINEで お友達になってください

 

お友達特典あります

image

 

 

 

 

 

 いつも応援ありがとうございます

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 最後までお読み頂きありがとうございます