ごきげんさまです

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

断捨離®︎トレーナーの

 

長谷川 博子です

 

 

 

 

 

ランキングに参加しております

わんこをポチしていただくと 大喜びします

 

全国のトレーナーに会えます

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

The Growth



今回はコロナも開けて


私たちの先人が経験したことのない革命に時代


それは


人生の浮上のチャンスでもある


人生の自由度を上げていくことが大切」



3つのきどうが大切


起き上がる力

起動


動ける力

機動


いつでも軌道修正出来る力

軌道



今月のテーマは


「失敗」


捨てて失敗だったモノは何?


捨てなくて失敗したモノは何?


こんな質問から始まる


私が捨てて失敗だと感じたモノは


ある書類


○○○○

(想像してみてね)


40年近くお目にかかったこともなく


見た時は


必要???


と言う疑問!!!


今更


自分と母との親子関係を


誰に証明する必要もなく


今まで40年間全く必要もなかったから


まぁ要らないかなぁなぁと思ってサヨナラ





失敗したーーー!!


と思ったのは


占いや自分の運命を見てもらう機会に

恵まれた時


生まれた時間が必要


それが

わからなかった時


あーーー!


「置いといても良かったなぁっ」って

思ったけど


「写メに撮っておけば良かった〜」と

思ったのです


命に関わるような失敗では無さそうでしたね


(^_^*)


「まぁこんなこともあるさ」


と強がる私がおります


(о´∀`о)


やましたひでこは申しました


「失敗を繰り返しながら

その時その場の最適を探して

さぁこれからどうしていこうか!」


と言う気持ちを持つ!!


さぁ皆様


失敗をしても

let's断捨離!!





growth 開催日はこちら



 

 

 

平日の午後の月曜日


13:30〜14:30


「50歳からの人生の断捨離」読書会

始めます


お申し込みはこちら




 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

LINEで お友達になってください

 

お友達特典あります

image

 

 

 

 

 

 いつも応援ありがとうございます

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 最後までお読み頂きありがとうございます