前回の続きです!




今回はカラードレス編。



試着した中からいくつかアップしてみますひらめき




まずはこちら







サロンのスタッフさんが提案して下さったドレス👗

(切り抜き雑ですみません)



自分では思いもよらないようなデザインだけど

青みがかったグレーのグラデーションがすごく綺麗でした。




続いて、、、







こちらのドレスは自分の希望で出してもらいました。


ここ数年トレンドカラーだったし

とにかく街中でよく目にしてたグリーン。


イエベの肌に馴染みやすいし

年齢的にも違和感なく着れるかなーと思い

選んでみました。

こちらは比較的夫にも好評。




お次はこちら





考えてもいなかったブラックドレス。


ブラックなんだけど、中のベージュが透けてて重くなりすぎず本当にかわいかった🥲


肩はオフショルにもできるし取り外し可能


結果的には違うドレスを選んだけど、

正直今でも悩んでるくらい(笑)すごく魅力的なドレスでした


ただ自分の普段の雰囲気とギャップがなさすぎて、変わり映えがしないというか

黒のドレスは別の機会にも着ることはできるし、あえてウェディングフォトで選ばなくてもいいのかな?と思い断念、、、





そして次が

最終的に選んだこちらのドレス







スタッフさんが選んでくださった中の一枚です。

実際の色味が分かりづらいのでモデルさん着用写真↓






グリーンなんだけどところどころベージュやブラウンが混ざってて落ち着いた雰囲気。



後ろのトレーンは取り外しも可能







このふわふわ感は普段の自分では絶対に選ばないような雰囲気だけど

こんなボリューミーなドレスは二度と着ることがないだろうと思い選びました。


あとは写真では分かりづらいけど一番ボディラインが綺麗に見えたことも決め手。

他にも何着か着たのですが、

夫はこれが一番気に入ったようでした。




無事に小物合わせまで終えて、

次に式場に行くのは二ヶ月後の撮影当日のみ!




正直もっと別の雰囲気のドレスも気になったし

あと数回衣装合わせしたら全然違うドレスに決まってたと思う。笑

でももう本当にきりがないので、、、泣き笑い笑笑

これが運命だと思い決めてしまいました。


きっと仕上がった写真を見ても

これでよかったと思うはず




今は当日のヘアアレンジをどうするか考え中です。



私って本当に似合う髪型が一つもないので

すごく悩みどころです。


アップにしたら疲れたおばさん、ダウンにしたらただのおばさん。。。



どうしたらいいの〜魂が抜ける魂が抜ける