ARIA様にて販売中のハーネス詳細続きです (何気に絵文字使うのお初
笑)
少し長くなりますが…今回は、製作風景も織り交ぜてご紹介しますね
おかげさまで人気の高いデザインのこちら
今回はエンジェルモチーフにスワロフスキーをプラスして、
キラキラをバージョンアップさせました
スワロはもちろん左の羽にも
写真では輝きを伝えきれないのが残念
着画はこんな感じです
またまたおんぷちゃん登場ありがとう
おなか部分は大きめのドットです。
海外製の生地で、ドットの間隔や大きさが絶妙なのです…
しかしながら、上の生地は完売…
ドットの間隔が若干詰まったり、離れているデザインが多い中
いい感じのドットを見つけました
↓こちらも海外製です
裁断時は、このように出来上がりをイメージできるファイル型紙をのせて、
水玉柄が一番生かされる場所をピタッと定めます
こちらの生地は、一度付いた汚れが落としにくい素材の為、ラミネート加工を施しました
加工はアイロンで一枚ずつ、ジワ~っと時間をかけてプレスします
↓上は、プレス1回目。 3~4回繰り返して、下のきれいなラミネート生地が完成します
ラミネートシートは、ストレッチ入り+手洗いOKのものを使用しています
リード は、裏面を持ち手部分まで全面ドットにデザイン変更しました
甘すぎない可愛さが魅力のエンジェルハーネス
実際に着た方が可愛さお伝え出来ると思うので
店頭で見かけましたら、是非ご試着させてみて下さいませ
【SIZE】 左から S M
男の子用で人気の高いこちらのハーネス
チェーンネックレスのトップには、星型のキュービックジルコニアが輝きます
Circuitのイメージに合うカッコイイお色を、探して探して見つけた、目の覚めるようなオレンジ生地
しかしながら在庫切れで、急きょ似たオレンジを調達したのですが・・・やっぱりしっくりこない
少し時間はかかりましたが、店舗様にお願いして、メーカーお取り寄せして頂きました
うん、やっぱりこのオレンジレッドがおしゃれでカッコイイ
ここでちょこっと裏側に潜入~
無地以外は全て、裁断時からデザインに入ります(先程のファイル型紙で)
ここの柄をオモテに出したいという部分にしるしを付けて縫製へ
より良い作品に出来る方法があるなら、迷わずその工程を取り入れます
裁断後は接着心を貼り付けた後、
布用シャープペン、ヘラ、目打ちを使ってすべてのパーツに出来上がり点・ラインを入れます
たとえ型紙通りにきっちり裁断して、縫い代幅を統一していても
出来上がりポイントのあるなしで、完成度が断然違ってきます
デコラティブな星の刺繍は、メタルビーズで枠を完成させた後、ビジューを敷き詰めます
一旦カタチが完成したら、再度全てに針を通して、がっちり2重どめ
星一個あたり3時間→ 2.5時間ほどで完成出来るようになりました
CircuitはS、Mサイズのご用意です
リードは裏面がオレンジ×市松模様柄 を、店頭にご用意しています
こちらの持ち手がブルーバージョンは、後日追納いたします
全長1mリード、実は縫製さん泣かせでして…
往復で約3mの直線ラインを、1針も落とさずに、直線縫いしなければなりません
レザーと違って布生地は、水平に安定していないため
表は縫えていても裏をめくればステッチが1針ずれてるということも・・
その際は一からやり直し
それでもプロ意識を持って、ついてきて下さる縫製様に感謝です
ハーネスは分かりやすく、胴回りサイズを表記
装飾をバージョンアップしたハーネス全て
ARIA様お取り扱い記念として、今回のみ今までと同価格にさせて頂きました
Piquetハーネスは一枚の製作に数日かかります。(縫製との往復日数を除いて・・平均丸2~3日)
現在2名体制の為、中々生産数をあげられませんが
一点一点に魂込めて、長く使える良い物を、お作りしています
ARIA様へお越しの際は、是非お手にとってご覧になって下さいませ
〒250-0011
神奈川県小田原市栄町1-16-10