【残数3セット】


みなさん!こんにちは!

 

今日の朝、長男が3泊4日の修学旅行に旅立ち、ちょっとウキウキなアトリエベッポのノリちゃん先生です。

 

うちのお兄ちゃんごめんね。

 

修学旅行の持ち物・荷物の準備の買い出しのお手伝い。

あとは、荷物の準備の見守り、、、。などなど、、、。

自分でやらなきゃで、のんびり屋さんだけど、心配性の長男と一触即発ケンカの危機。

荷物の準備から解放されました。

「これ持っていくの?」

「もうちょっと少なくしたら~。」

言いたいのを我慢我慢・ガ・マ・ン。

 

無事旅立ちました~。

 

やっと仕事が出来る~!

 

こども造形美術教室アトリエベッポの友繁典子です。

 




photo去年のわくわく工作セットより

夏休みももうすぐそこ!ですね。

 

今年の夏休みは何しよう?と

ワクワクしながら待っている子どもたち。

今年はコロナも大丈夫かな?外へ出かけてたくさん楽しんで欲しいなと思います。

 

意外と予定がいっぱいの子どもたちなのかもしれません。

 

この工作セットは幼児さんにも楽しんでもらえる内容ですが。

小学生の夏休みと言えば、、、。自由研究。

毎年、頭を悩ませて、親子ケンカになっていませんか?

私も毎年、長男との夏休みの宿題には、疲れ切っています。

 

まだまだ、自分でなんでも決めるのは難しい小学生。(決めれる優秀なお子さんもいるでしょう!)

でも!決まっていたら、、、。

でも自分でも自由に出来ることも多くて。工夫も出来たら、、、。

お母さんとの無駄なバトルを減らせるかな?


photo夏休み親子で、バトル!こんな感じのご家庭おおいのでは?



でも、いかにも!な自由研究のキットを購入するのも嫌だな~。と悩んでいらっしゃるお母さんも多いかもしれません。

この工作セットはお勧めです。

 

と、長い前置きになりましたが、、、。

夏休みこんなことで悩んでいらっしゃる子育て中のママはいらっしゃいませんか?

☑長い夏休み。

家で過ごす時間となるとゲームにユーチューブ、学校でもタブレット学習も始まって、画面を見る時間が増えた。

 

☑もっと、手先を使って、工夫したり、考えたりする体験をしてほしい。

 

☑そして、親子でも何か楽しめるものが欲しい。

(私も工作好きだけど、、、。手を出すと子どもに怒られる。)

 ママも工作やりたい!

 

☑販売されている制作キットの工作は意外と工程が難しくて作っても見るのが大変。

 

☑100均なんかの工作セットも発展性がなくて飽きちゃう。

 

☑子どもの作った工作を残しておきたいけれど、、、。場所もないし、、、。

 

☑夏休みの自由研究、親子で話し合い、調べて、材料探して、買い物に出かけて、大変だ、、、。

誰か助けてくれー!

 

というママたちのお悩みを先日、電話インタヴュー!😊聞き取り調査してきました。

 

これを解決する、わくわく工作セットにしよう!

それと、、、。

子どもたちが自分の作ったもので、みんなに褒められて、、、。自己肯定感アップ!

をテーマにしようと決めました。

 

 

夏のわくわく工作セットも、3回目となります。
一回目の工作セットのときには、こんなご感想を頂きました。
キットで遊ぶ子どもたちと、それを見守る私の間に流れる穏やかな時間。
 
具体的な「何か」を描くのではなく、心の赴くままに描いたもの
 
そこに広がる子どもの世界観をたっぷり楽しめました(*^^*)
 
カタチのないものを表現する娘の姿を見た時、このキットを購入できて本当に良かった!!って思いました(*^^*)
  


 千葉県木更津市にてぐちゃぐちゃ遊びの松倉先生が工作セットのレポートを書いてくださいました。
元幼稚園教諭の穏やかで優しい先生です。お近くのかたはぜひ!


 

 また、去年の工作セットではこんなご感想も!

 のりちゃん先生の「わくわく工作セット」
子どもたちに夏休みをとことん楽しんでほしい!思いが伝わってきます。
 
作って終わり、じゃなく、
そこから夏の思い出が始まるような✨
 
遠くに出かけられなくても
アイディア次第で夏はぐっと楽しくなる。
 
初心に返った夜でした。
続きはこちら!↓
 
 
 
 

 

大阪府藤井寺市にて子育てサロン「お庭であそぼう」を主宰されています。ぐちゃぐちゃ遊びの講師仲間でもあり、経験豊富!
私も息子と参加したいなと思っているお教室です。
お近くの方はぜひ!
インスタも素敵な子育てのアイディア満載!おすすめです。
 
 

今年も作ったものでご家庭で夜!遊べる。そんな工作も入っていますよ。

 

もしかして、今年もあれがあったらなー!と思ってくれている人がいるかもしれない。

いた~!

ありがとうございます。

内容をまだ詳しく発表していないに、、、。

工作セット欲しいです。とご予約くださっているリピーターの方がもう12家庭いらっしゃいます。

 

今年もやります!

 

夏休み、4才頃から小学生6年生ごろ?

大人も作りたくなっちゃう!幅広く楽しめるそんな工作セット。

 

アトリエベッポ

夏休み自己肯定感アップ!わくわく工作セット

 


photo去年のわくわく工作セット参加ご家庭提供のお写真

 


企画しました!テーマは5つ!


●工作が苦手な子も!うまい子も!お子さんの自己肯定感アップ

 

●親子のバトルを減らそう!夏休みの自由研究を応援したい

 

●発展性のあるもの、つくるものがキチっと決まらないものをご提案したい。

(お子さんの発想の幅を持たせたい創意工夫を楽しんでほしい)

 

●作ったものは長く楽しめる、ずっと使える。

 

●良い材料を使って子どもの工作だけれど本格的でいいものを作って欲しい。

 

考えに考えて試作重ねてを材料を試して出来上がった夏休み工作セットの内容はこちらです。

 

一つずつ見ていきますね!

 

 

 

~いつか大きくなって一人暮らしするときも部屋に飾ろう~ 素敵な時間を刻む時計

 



試作期間約1年。(実は去年の秋から考えておりました。)

部品を探したり、木工の専門家に材料のことを聞いたり、機械工の職人の夫にアドバイスをもらったり。

実は、時計の制作キットも何点か購入して調べたりしました。

簡単にお家でも出来るように、、、。

いろいろ試行錯誤の結果!出来たのがこちらの工作です。

 

作り方難しいんと違うん?とか言われそうなのですが、、、。

大丈夫です。

時計の針折っちゃうと大変なので、4歳くらいのお子さんにはやめてもらった方がいいと思うのですが、

注意深くものを扱える年齢のお子さんなら、最後の組み立ても出来ると思います。

 

時計を作る!のではなく、、、。時計の文字盤を作ります。(電気部品の組み立てはしません。)

 

時計の制作の部品ってピンキリなのですが、すぐ壊れます。

なので、長く使って欲しいので思い切って高価なものを購入しました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

同じものではないのですが、

時計の針の色などは工作に合うように色を塗りなおし、塗装しています。

時計部品の専門店に電話してカタログを頂いたりいろいろ探しました。

 

材木はヒノキ(今回の木材費は800円ほどです。)

お届けする工作セットはこんな感じで届きます。

 


真ん中の軸に時計の針が来ますよ!
白木のヒノキに色を塗ったり、木のかけらを接着してみたり、、、。



三原色の絵の具を使ってどんな作品が出来るかな?

一緒に同封する小さな木のかけらもたくさん入れますので、余った材料でいろいろ作って欲しいなと思います。

 

時計の工作は材木に色を塗ったり、木のかけらの組み合わせを考えたりというものになります。

 


 

 

お家でろうけつ染めにチャレンジ

 



絞り染めに草木染め。

アトリエベッポの教室でも子どもたちとよく授業でやってきましたし、保育園や幼稚園などでもよくされています。

でも、、、。ろうけつ染めをやったことのない方は多いのではないでしょうか?

今回、ご家庭でも簡単に出来るろうけつ染めの技法をアトリエベッポで考えました。

 

ヒントはアフリカの染色技法。実は、典ちゃん先生は、美術大学で染織が専攻でした。

染めるということ、今回アトリエベッポの慣れ親しんだみんなにも!あたらしい体験したことのない染色にチャレンジです。

 

染めるカバンとハンカチをセットに入れますが、技法を覚えれば、スーパーで安く手に入るあるもの!を使って

この作業の工程がとても楽しいんです。

プチぐちゃぐちゃ遊びを楽しみながら、大きな子も小さな子お子さんも!


こんなにはならないけど。
ろうけつ染め使うのは、べちょべちょになって、やります。

楽しく!簡単にろうけつ染めにチャレンジできます。



今回のセットに入っているカバン。
画像のものさしは30センチ。
習い事に使ったり、図書館の本を入れたりするのにちょうど良い大きさです。
ハンカチはお弁当包みにも使える大きさを選びました。

そちらのろうけつ染め。


上手に出来るようになったら、Tシャツとかにもチャレンジしてみてほしいです。


 
そして!今回おまけの道具として、ろうけつ染めの出来る。ドイツのシュトックマー社の透明クレヨンをお付けします。

photo天花知星オンラインストアーの画像より

この商品、店頭には並ばないそうです。

日本でも数量限定で輸入されるため、なかなか手に入らないそうなのですが、今回シュタイナー教材などを販売されている。

北海道の天花知星 さんにお願いして手に入れることが出来ました。



こちらのクレヨンでもろうけつ染めを楽しんでもらえます。
 いろんな楽しみ方を動画でご紹介する予定です。

絵が上手いお子さんも、ちょっと苦手意識を持っているお子さんも、自由な発想で色と形。
思うようにならない染色の技法にトライ&エラーしながら楽しんで欲しいな!と思います。
 
 


 

光と影を楽しむ工作

 

●光と影を楽しむ工作●

去年の夏のわくわく工作セットではわくわく提灯を作りました。



photo一年たった今もお部屋に飾ってくださっているそうです。

それを持って夜のお散歩を楽しんだみんな!

 

今年は、、、。

夜の幻灯会をしよう!

夏の夜のお泊り会。懐中電灯を片手に!

材料はたっぷりいれますので、たくさん作って楽しんでね!

 



そして、同じ材料で光のモビール。

工夫次第でいろんなものが作れます。

小学生の大きなお子さんには使えるかな?ちいさいみんなは、おうちの人にお願いしてね。

なんでも丸く切れるカッターを材料入れています。

ハサミで切ったいろんな形もいいけれど。

丸く切り取るから、かっこEー作品に仕上げることも出来ます。自由研究、自由工作にもお勧めです。

 

この素材、いろんな展開が出来るので、お子さんのアイディアでどんどん発展すると思います。

 

もちろん!私も楽しいアディアをご提案しますよ!

 

この工作と材料で

サンキャッチャーやモビールも作れるよ!

 どんなアイディアが出るか楽しみだな!



 

 

 

わくわく交流会 助けて~もうすぐ夏休みがおわる~。の人もぜひ!

夏休みの終わりごろ、、、。

 

みんなどんな作品を作ったかな?

学校もうすぐ始まっちゃう、、、。

いろいろ、作ったけれど、、、。

どうしたらいいかな?わからないよ~。

作ったののりちゃん先生に見てほしい!

そんなお友達がいたら、、、。

時間を決めてお友達の作品をみたり、うまくいかないところを直接のりちゃん先生に聞ける時間を作ろうと思います。

ご希望されるお子さん、ご家庭のご都合をお聞きしつつ、、、。

8月夏休みの終わる前の平日の午前中に企画したいなと考えています。

個別の対応は難しいですが、1時間ほどZOOMを使って交流出来たらなと思っています。

(ご希望や日程が合わない時は開催されない場合もあります。お許しください。)
 

 

夏休みわくわく工作セットのお値段

 

 

●値段をリーズナブルにしたい。楽しいでほしい!

といつも思っていめちゃくちゃお安くしているのですが、今回だけは、、、。

時計の材料費がものすごく高い。

いつもよりお高いですが、価値ある材料をそろえました。

どうぞお許しください、、、。

 

16000円(送料1000円)

 でお届けします。

申し訳ありません、ご兄弟の場合も個別で発送させてください。


 海外への発送はお知り合い以外は対応しません。

送料については全額ご負担ください

 

講師からのフォロー内容について
 
のりちゃん先生の手書きのプリント
 
作り方レジュメ。
すすめる順番、簡単なやり方などをお送りします。
 
のりちゃん先生からの作り方動画。
参加者の皆さんで、ライングループを作り。
ノート機能を使って分かりやすく、作り方を解説します。
 
こんな感じで分かりやすく作り方を動画で解説します!
 ↓
 
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
 
作り方の動画について
材料の発送が終わり次第動画の撮影をして、順次アップします。
到着後すぐに、動画がすべてそろわないこともあります。お許し下さい。
 
●参加者のみなさんも作った作品など投稿してくださるとうれしいです。
 
作り方などわからないときは、ライングループよりご質問ください。
 
作り方などのご質問サポートは、年末ごろまでを予定しています。
ゆっくりと楽しんでくださいね。


 商品の発送到着は、7月22日から25日頃を予定しています。

 お申し込みはこちらからどうぞ!