こども造形美術教室アトリエベッポの友繁典子です。

シュタイナー教育と日本乳幼児遊び教育協会のプログラムを参考にしながら、親子の楽しい時間をアートでご提案しています。

3月のテーマは春が来た!





4月からスタートする

京田辺、ぐちゃぐちゃあそび・おやこアート教室の体験会を3月10日に行います!
残席1(四月からのご参加の方を先に受け付けています。)

2月22日土曜日午前9時より募集をスタートします。


(キャンセル待ちのみ受け付けます。)

11ヶ月頃~3才のお子さんのお母さん、お父さん
 

☑️春から親子で楽しい時間をすごせる習い事をはじめたい!

☑️児童館に遊びにいっておもちゃで遊んだりするけれども、他のお友だちとうまく遊べなかったり、初めて会うママとの関係にドキドキしちゃって楽しめない。

☑️ドロドロ、べちょべちょの感覚あそび、触覚あそびが乳幼児期には大切!て聞くけどおうちでやるのは本当に大変。

☑️最近は、子どもを叱ってばっかりだな。本当は親子で楽しく遊びたいのに。心から笑えて楽しくてニコニコ笑顔になれるような遊びを親子でしてみたい。

☑️子育ての悩みを相談できる場所がない。

育児書を読んでみても、相談してみてもありきたりのことしかわからない。もっと、具体的にどうしたらいいのか?うちのこをよく見てアドバイスしてくれたり、教えてくれる場所があったらいいのにな。

☑️うちの子、時々とても素敵なことを見つけて教えくれるんです。でもそんなとき、どんなふうに答えたらいいのかなって、迷ってしまいます。

こどもの感性を伸ばしてあげれる声かけってあるのかな?

☑️シュタイナー教育に興味があって取り入れてみたくて本を読んだけど、敷居が高くて実際にどんなふうに子育てに取り入れたらいいのか?わからない。


と悩んだことありませんか?

アトリエベッポのおやこアート教室

でこの悩みをお子さんと一緒に楽しみながら解決してみませんか?





3月のプログラムでは、
【えのぐあそび!】
【ビリビリの桜吹雪!のあそび】
を開催します。

テーマは季節のいろを感じよう!
そして、
指先を使って制作をしてみよう!
初めての工作のおこさんもいるかも?

おうちにアート作品を持って帰りましょう!

初めての春!2度めの春?3回目?

小さな目に今年の春の色はどんなふうに残るのでしょうか?
一足早く春の桜の色を体験してもらいます。

季節の色を感じる心を授業で耕したいな!と考えています。

ピンクって!1つじゃないよ。
多種多様、いろんな色があります。

そして、最期はみんなが大好き!大人気のぐちゃぐちゃあそびのメニューの新聞紙遊びをします。

今回は!なんと!●●を大胆に破りますよ!

最後には桜吹雪まい散るかなー?

全身を使って、紙を破く行為は、のちのちの、お箸を持ったり、鉛筆を持つための手の機能の発達へと続きます。

そんな遊びを親子で楽しみませんか?





そして、初めてが苦手なお子さん、ママも大丈夫ですよ!

場所になれるための時間や、参加者同士交流の時間を取ってからプログラムを始めています。

楽しい、楽しい親子の時間を一緒に過ごしませんか?

過去に参加した方からは、こんな感想をいただいています。


  おやこアート教室にご参加のママたちの感想
 
教室に参加してから、息子は落ち葉ひろいに夢中です。
私もです。こんなにもきれいなものがたくさんあるんだなって。
この形はいいねー!虫食いさん葉っぱだねー!って。落ち葉でこんなにも息子とのお散歩が豊かになるなんて!
のりこ先生!ありがとう。(2才男の子のママ)

 

 
アットホームな雰囲気の中、子どもが自ら楽しい!を見つけられる教室だと思います。楽しみながら子どもの成長を感じることができる素敵な場所です。息子はべっぽさん行くよーというと嬉しそうに玄関でスタンバイしています。子どもの夢中な顔、笑った顔がたくさん見れる点がオススメです。
 
育児に関してたくさん悩んでいました。他のお子さんと比べてしまったり、それが辛くて家にこもりがちになったり。
 
おやこ教室に通うまでは相談できる場はあっても、じゃあどうすればいいのか?は結局わからないままでした。
 
おやこ教室では具体的にどうすればいいかを教えてもらっています
友繁先生は自分の事のように相談に乗ってくださるし、知っていることは惜しみなく教えてくれます。
友繁先生や同じ教室のみんなと話す事で、気づく事や得る物が多く、今では育児を楽しめるようになりました。
見守ってくれる暖かい場所ができて、私にとっては育児相談の場所、息子にとっては楽しい遊び場になっています。
(2才男の子のママ) 
 
 

おはようございます。
昨日は初めての体験でとても楽しく興奮冷めやらん1日を過ごしました😊
貴重な体験を有り難うございました✨
 
家に入るまではビクビクしていた様子でしたが、中に入るとすんなり馴染んでくれていたので私も安心していました
イヤイヤ真っ最中で大変な事も多く、関わりに自信がなくなることも多いですが、良い成長過程だと言っていただき嬉しく思いました。
有りのままを受け止めてもらえた気持ちになれました。●●にとっても何か感じ取れた1日だったと思います。
 
今回は●●も楽しかったと思いますが、それ以上に親である私が一番楽しかったです。本当にありがとうございました。(2才男の子のママ)
 
 
講師の友繁典子は、
若い頃からこどもの造形美術教育にたずさわって12年。
途中、児童館の乳幼児親子さんの育児支援の職員として、働いていた経験があります。

何年にもわたって、たくさんのお子さんの成長を見ました。
そして、たくさんのママたちが悩みを抱えながらもおこさんと一緒に成長されていく様子も近くで見てきました。

その経験とシュタイナー教育の視点をいれて、お話しできることが沢山あります。

講師のともしげのりこ


そして!とびきり楽しい
日本乳幼児遊び教育協会のぐちゃぐちゃ遊びを参考にしたアートなプログラム。

そんなおやこアート教室に遊びに来ませんか?

2月のプログラムの詳細です。

 
3月10日(火)
絵の具遊び!
ビリビリの桜の新聞紙あそび
春の色を感じてみよう!

きれいな桜をみんなで咲かせよう!


最期はこんな作品を作りますよ!

こどもたち楽しく、楽しくて

ビリビリ、紙も破くよー!

ママも楽しんでくださいね!

【日時】
2019年3月10日(火曜日)
10:30~12:00頃

ご希望の方には、プログラム終了後、施設内併設のコミュニティーカフェのランチをご用意することが出来ます。
(13時15分完全撤収をお願いします。)
【対象年齢】
1歳ごろ~3歳ごろ

 

【定員】

8名

【参加費】
3000円(親子一組)
*事前振り込み。手数料はご負担ください。
 

 

 
 


 

開催場所について



京田辺市三山木直田23-2(三山木駅徒歩5分)
 駐車場:三山木八反坪4-1
 
もどり場だんだん[みんなのおうち]
↓の場所はここを🖱️

 


 

 

授業終了後の自由参加のランチについて

 

授業終了後はランチタイムを設けています。(希望者のみ)
講師の私も子連れになりますが、私の専門分野であるシュタイナー教育のことや、子育てをキーワードにおしゃべりしませんか?
ランチは、管理栄養士さんの作る、京田辺産のお野菜を使ったランチです。
(500円予約制)
併設の飲食店でのランチになります。

離乳食以外のお弁当などの持ち込みご飲食は、ご遠慮ください

お子さん用のお食事を300円でご用意することも出来ます。

 



前回開催のメニューより

キラキラリピーターさん、単発のみのご参加のご希望の方

2月22日土曜日午前9時より募集をスタートします。



虹4月からの連続講座をご検討中で、初めてのご参加の方、もしくはお申し込みの方は先に受け付けます。

 お申し込みはこちらを🖱️


お申し込み


 

キャンセル規定について

必ずお申し込み前にご確認下さい。

 こちらをご覧下さい。🖱️

お申し込み後の流れとキャンセル規定について


 


【今後の予定】
4月より七回連続講座が始まります。

単発の体験教室は夏ごろに開催の予定です。
 

 

今回は無理だけど、
 
☑️アトリエベッポの授業に参加してみたい!
☑️京田辺の教室の情報を知りたい!
 
 と思ってくださった方。
 

来年度の春からは定期的なクラスとして活動します!


春から新しい仲間やおこさんと楽しい習い事や同じ価値観もって遊べる素敵な育児友達!を見つけたい方!

おやこアート教室に参加して育児が楽しくなった!お子さんとの関わりがとても楽しくなったというママたちが過去にたくさんいらっしゃいます。

幼稚園、保育園に入園までのお子さんとの二人っきりの大切な時間。
おやこアート教室で楽しみませんか?

4月からのクラスについては、只今メンバー募集募集中です。
あと、残席3名です。
ご希望の方はお早めに!


情報をいち早くご希望の方は!
LINEのお友達登録をお願いします!
↓↓
 
 LINEID→atoriebeppo

 

 
お友だち申請のときに、ご希望の情報をひとことメッセージを下さるとうれしいです。
 
メール、
atoriebeppo@yahoo.co.jp
からもご連絡お待ちしていますね。
 返信が遅くなることが多いです。3日しても返信がないときはご連絡下さい。
 
アトリエベッポ
友繁典子 
 
京田辺市、木津川市、城陽市、宇治市、井手町、松井山手、三山木、興戸、奈良市
などから車で30分以内の場所です。

京都府亀岡市、東大阪市、高槻市、大東市、奈良市、京都市などからのご参加もあります。